「眼瞼下垂」とは、加齢や外的要因などでまぶたを開くための「眼瞼挙筋」という筋肉の力が弱まり伸びてきてしまい、まぶたが開きにくくなる状態のことをいいます。
十分に目が開かないため、目つきが悪く見えたり、眠そうでぼんやりとした印象になります。視界を広げようとして無意識に眉を上げ目を開いたり、あごを上げて物を見る癖がついていきます。
それにより、額や眉間のシワの原因にもなり、症状が進行すると、眼精疲労からの肩こり、偏頭痛につながる場合も。コンタクトレンズの長期装用により、眼瞼下垂になる場合もあります。
腱膜縫縮法は、上まぶたの皮膚を切開し、伸びてしまった眼瞼挙筋の表面を縫い縮めて、下垂したまぶたを引き上げる治療法です。まぶたのたるみが改善され黒目が大きく見えることにより、スッキリとした印象が得られます。
・目を全開にしようと試みても黒目が全部見えないという方
・黒目を大きくみせたい方
・目つきでお悩みの方や、眠そうな目元をスッキリさせたい方
・加齢による瞼のたるみを改善し、若々しい印象を望まれる方
・目を開けた時の額のシワが気になる方
1時間半程度
数週間程度
※効果には個人差がございます。
※術後、約1週間後に抜糸
※手術における麻酔はそれぞれ別途かかります。
麻酔代
・表面麻酔(クリームまたはシート麻酔):1,100円 ~2,200円
・笑気麻酔:HIFUまたは注入5,500円/OPE11,000円
・局所麻酔:22,000円
・糸による手術の局所麻酔:33,000円
・静脈麻酔:55,000円
・硬膜外麻酔:165,000円
・全身麻酔:平日220,000円/土日祝祭日264,000円
内出血, 腫れ, むくみ
住所
東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル4F
アクセス
(1)メトロ銀座駅 A1出口 徒歩1分 (2)JR有楽町駅 銀座口 徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00