• ボツリヌストキシン

【アラガン/NABOTA】しわ取りボツリヌストキシン

9,800円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

ボトックス注射は、筋肉のはたらきを弱める作用によって表情じわの予防や改善などのエイジングケアができ、またエラ張り解消や、眉や口元などのパーツ形成も叶う治療です。

「ボトックス」とは、ボツリヌス菌の毒素(ボツリヌストキシン)を医薬品として生成したものです。 米国のアラガン社から「ボトックス」の名称で販売され、成分がボツリヌス菌の毒素(ボツリヌストキシン)です。「ボトックス」と「ボツリヌストキシン」の違いは、ブランド名か成分名かの違いです。 笑ったりすると額や目尻にできる表情じわ。 これは顔の筋肉が長年収縮を繰り返すことで生じます。また、エラやガミースマイルには筋肉の過剰なはたらきが関係しています。 ボトックスを注入すると、神経に情報を伝える「アセチルコリン」という物質の分泌が抑えられ、これにより筋肉の収縮が局所的に弱まり、しわや筋肉が関係するさまざまな症状を改善します。 また、注入を行うと皮膚細胞の活性が盛んになり、肌にハリを与え、表情じわだけでなく小じわ、ちりめんじわや毛穴の開きなども目立ちづらくなります。

施術時間

15分程度

ダウンタイム

1日程度

施術の流れ

1
受付
来院されましたら受付にご予約のお名前をお伝えください。
2
待合室
お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
3
診察室
お名前が呼ばれましたら診察室へお入りください。丁寧な診察を行うよう心がけておりますので、症状、気になることについて詳しくお話しください。処置や検査がある場合は処置室で行います。診察・必要な検査を行い終了です。診察終了時に次回の診察予約をお取りすることもできます。
4
会計
診察が終わりましたら待合室でお待ちください。お名前が呼ばれましたら会計をお願いいたします。処方せんがある場合は会計の際にお渡しいたします。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。
※ご来院されるお時間によっては1階が閉まっている場合がございます。2階が美容皮膚科となっておりますのでそのまま2階にお越しください。

副作用・リスク

赤み, 痛み, かゆみ, つっぱり, 内出血, 妊娠NG, 腫れ, むくみ

クリニック

住所
東京都渋谷区猿楽町14-23
アクセス
東急東横線「代官山駅」より徒歩4分
営業時間
月: 10:00〜20:00, 火: 10:00〜20:00, 水: 10:00〜20:00, 木: 休み, 金: 10:00〜20:00, 土: 10:00〜17:00, 日: 10:00〜20:00, 祝: 10:00〜17:00

掲載元サイトへ移動します