ボツリヌストキシンはタンパク質の一種で、ボツリヌス菌という毒素から精製された製剤を注射します。
神経と筋肉の接合部に作用し、局所的に筋肉の動きを弱める美容医療です。
(アセチルコリン作動性の神経末端を変化させ命令の伝達を阻害する機序)
さらに使われない筋肉は徐々に衰えるという性質(萎縮効果)を利用して、小顔治療として咬筋に注射して筋肉の収縮を抑制すると、咬筋が萎縮を起こし、小さくなります。
一度小さくなった筋肉が再び発達して大きくなるには、筋肉に負荷を加えて鍛える必要がありますので、固い物を咬んだり、頻繁に咬筋を使うのを控えれば、長期に小顔を持続することができます。
ほかにも、使われない筋肉は徐々に衰えるという性質を利用して、美脚などの施術にも使うことができます。
効果には患者様の回復力により個人差がありますが、3日~1週間位から実感し始め、3~6か月程度持続します。
15分程度
ほぼなし~1時間以内
【村松 正法医師監修】
2014年3月 東京医科大学医学部 卒業
2014年4月 東京医科大学病院 入職
2017年4月 東京医科大学病院 茨城医療センター 皮膚科
2018年4月 上尾中央総合病院 皮膚科
2019年4月 東京医科大学病院
2022年4月 戸田中央総合病院 皮膚科
2024年4月 Cosmedical Clinic CYNTHIA 入職
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, かゆみ, つっぱり, 内出血, 妊娠NG, 腫れ, むくみ
住所
東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル4F・5F
アクセス
JR山手線/渋谷駅(ハチ公口)より徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜20:00, 火: 10:00〜20:00, 水: 10:00〜20:00, 木: 10:00〜20:00, 金: 10:00〜20:00, 土: 10:00〜20:00, 日: 10:00〜20:00, 祝: 10:00〜20:00