ボトックス注射はボツリヌストキシンAを表情筋に注入することで筋肉の動きを緩め、加齢や表情のくせによって刻まれる表情じわを予防・改善する治療です。ボトックス注射は、美容外科、美容皮膚科におけるシワ治療として10年以上の歴史があり、エイジング治療として当院で人気があります。
ボトックスはボツリヌス菌の生成する「ボツリヌス毒素」を分解・精製したものです。製剤にはボツリヌス菌の菌体やその成分、培養液の成分など含まれていません。
当院でのお顔のボトックス注射に使用するのはアラガン製のボツリヌストキシン製剤です。これは、日本で厚生労働省の許可を受けているボツリヌストキシンで、日本の基準での有用性・安全性に配慮されている製剤です。
個人差はありますが注射後2日~3日頃から徐々に効果を感じ始めるようになります。個人差がありますが、効果は3~5カ月程度持続し、その後は自然に元の状態に近づきます。
30分程度
1日程度
※施術なしのカウンセリングのみの場合:3,300(税込)
※使用する医薬品「リズトックス」について
1)韓国KFDAで承認されているものです。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
※ボトックス注射は医師施術となるため、手技量として別途5500円頂戴しております。
・他の医療施設にてボツリヌス製剤で治療を受けている場合は、投与日・投与量を必ずお申し出ください。
・表面麻酔クリームをご希望の場合は別途2200円頂戴いたします。
・施術後は強く揉んだり、こすったりしないでください。
ボトックス製剤は熱に弱いので、施術後のサウナやホットヨガは数日避けてください。高周波やレーザー治療をする場合は間隔をあけていただくようお願いいたします。
・効果には個人差がございます。
※施術が受けられない方
・全身性の筋肉の病気(筋委縮性側索硬化症[ALS]重症筋無力症、ランバート・イートン症候群など)にかかっている方
・妊娠中・妊活中・授乳中の方(ボトックスの最終投与後2回の月経を経るまでは避妊する必要があります。)
・眼瞼下垂のある方は額のボトックス注射は適応となりません
・過去にボツリヌス治療を受けてアレルギーを経験した方
赤み, 痛み, かゆみ, つっぱり, 内出血, 妊娠NG, 腫れ, むくみ
住所
東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYA サイド 5F
アクセス
JR渋谷駅新南改札より徒歩1分
営業時間
月: 09:00〜18:00, 火: 09:00〜18:00, 水: 09:00〜18:00, 木: 休み, 金: 09:00〜18:00, 土: 09:00〜18:00, 日: 休み, 祝: 休み