• 矯正

【まずは当院へご相談ください!】成人矯正

- (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

矯正治療は、専用の矯正器具で歯並びを整える治療です。歯列の改善によって、口腔内の清掃性が高まる利点もあります。
矯正歯科は歯をキレイにならべるだけでなく、噛み合わせを考慮する必要があります。
「しっかり噛めた上で、キレイに歯が並ぶ」というコンセプトのもと、見た目も機能も改善する矯正治療を行います。
ワイヤー矯正はブラケットを用いて歯を並べる手法で、一般的な矯正治療です。
装着場所の自由度が高く、不正咬合の度合いを選ばずに治療をすることができます。
インビザラインはマウスピース型矯正装置で、目立たない上、取り外しができます。少しずつ歯を動かすため、痛みも軽減されます。
ワイヤー矯正で歯を動かした後にインビザラインを併用するのも効果的です。
当院では白いブランケット装置やホワイトワイヤーなども用いてなるべく目立たないよう、患者様に合わせた施術をご提案させて頂きます。
歯並びが気になる方、噛み合わせが気になる方にオススメの施術です。

施術時間

30分程度

ダウンタイム

ほぼなし~1時間以内

施術の流れ

1
ご予約
「HOT PEPPER Beauty美容クリニック」「カウンセリング予約」ページよりカウンセリング予約をしていただきますご希望の日時を選択してください当院よりご予約可否のご連絡をいたします
2
ご来院・受付
来院いただき受付を済ませたら、お悩みや、既往歴、アレルギー有無など問診票に記入していただきますまた、当日お顔の施術を行う場合は、メイクを落としていただきますクレンジング・洗顔フォーム・基礎化粧品は当院にてご用意しています日焼け止めやファンデーションなどのお化粧品のご用意はありませんので必要に応じてお持ちください
3
カウンセリング
医師によるカウンセリングを行います具体的なお悩みをお話しください。疑問や不安を解消しながら、ひとりひとりにあった施術方法をご提案します
4
お申込み
施術メニューが決まったら、お申込書に記入いただきます※未成年の方は、親権者の承諾が必須です。当日ご同伴いただくか、事前に同意書への承諾をいただき当日お持ちください。
5
お会計
その後お会計をしていただきます。利用可能なカードなどはクリニックページにてご確認ください※施術料金とは別にかかる料金があります。詳細は各施術メニューのページをご確認ください
6
施術
いよいよ施術です患者様の状態を確認しながら丁寧な施術を心掛けます
7
アフターケア
ご帰宅後もサポートいたします。不安があればお電話でご相談ください

施術の注意事項

※松木医院監修

【副作用・リスクについて】
・矯正装置によって発音が難しい、口腔内に傷が出来る事があります。
・矯正治療の特性上、歯を動かす際に痛みを感じる事があります。
・ブランケット装置を使用した場合、歯磨きが難しく、定期健診時のクリーニングが必要です(虫歯や歯周病になるリスクがあります)
・金属アレルギーのある方は必ず相談してください(矯正装置の中には金属製のものがあります)
・インビザラインではアタッチメントを使用して歯を動かします。そのため、マウスピースだけで治療を行う事は出来ません。
・インビザラインは使用時間を守らないと治療計画通りに進まない可能性があります。
※公的医療保険が適用されません
【治療期間・回数について】
不正咬合の状態や、全顎・片顎によって異なりますが、概ね6か月~3年程度です。
また、う蝕や歯周治療などを入れると治療完了までに時間を要する可能性があります。

※使用する医療機器「インビザライン」について
1)未承認薬品等であることの明示
マウスピース型矯正装置「インビザライン」は、薬機法上の承認を得た装置ではありません。インビザラインのシミュレーションツールであるクリンチェックは薬機法上の承認を得ています。
2)入手経路等の明示
マウスピース型医療矯正装置「インビザライン」は米国に本社があります、アライン・テクノロジー社の製品となります。松木歯科医院は、アライン・テクノロジー社を通じて入手及び利用しております。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3)国内の承認医薬品などの有無の明示
マウスピース型医療矯正装置はインビザラインに関わらず様々なものが存在しています。その中にも、いくつかは国内で薬事承認されています。
日本で医療機器としての矯正装置と認められる条件として、「薬事承認されている材料を使用して、日本の国家資格を持った歯科医師や歯科技工士が作成したもの」「薬事承認された既製品」である必要があります。したがってインビザラインはそのどちらにも該当していないと言えます。
4)諸外国における安全性等に係る情報の明示
インビザラインは全世界で900万以上の症例数を持つ治療システムです。歯科矯正が潜在的に持つリスク以外でインビザラインに固有の重大な副作用の報告はありません。※インビザラインは日本においては薬機法の承認を受けておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

※ご予約当日はカウンセリング・診察のみ、施術は別日になります。ご了承ください。
※診察・検査後に治療を始めます。検査費が別途かかります。
※効果には個人差がございます。
※公的医療保険が適用されません

副作用・リスク

アレルギー反応, 痛み

クリニック

住所
東京都港区海岸1-10-30 アトレ竹芝 タワー棟 3F
アクセス
JR浜松町駅 徒歩9分/都営大江戸線大門駅 徒歩9分/ゆりかもめ竹芝駅 徒歩3分
営業時間
月: 15:00〜19:00, 火: 10:00〜13:30, 水: 10:00〜13:30, 木: 10:00〜13:30, 金: 15:00〜19:00, 土: 10:00〜13:30, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します