ボトックスは、ボツリヌス菌が産生するA型毒素の作用に着目して開発された医薬品です。
A型毒素をもとに作られた有効成分ボツリヌストキシンには、神経伝達物質アセチルコリンの放出を抑えることで筋肉の働きや汗を抑える作用があります。この作用により、筋肉を弛緩する効果や汗の量を減らす効果が期待できます。
こうした効果が期待できるボトックスは、多汗症、顔のけいれん、手足の痙縮などさまざまな症状の治療に用いられます。
また、ボトックスは、主に表情筋が原因で生じるしわや、咬筋の緊張・肥大によって生じるエラの改善といった美容目的の治療でも使われます。
筋肉に注射するのが一般的な治療の流れですが、気になる症状によっては皮膚の浅いところに細かく注入するケースもあります。
注射による施術になることから、日帰りで施術を受けられるのがメリットです。施術後3日程度で効果が現れはじめ、3~6か月程度持続するといわれています。
30分程度
1週間程度
※前額、目じり、エラ、オトガイ、ガーミースマイル、頚部全体、なで肩・肩こり、多汗症・わきが等も相談に乗ります
※効果には個人差がございます。
≪料金に関しての注意事項≫
別途初診、カウンセリング費用がかかります。(¥3,300)
別途再診費用がかかります。※施術後の抜糸等(¥2,200)
加曾利医師診察日時:第2週・4週木曜日、手術日:第2木曜日、翌週 水曜日午後
赤み, アレルギー反応, 痛み, 違和感, かゆみ, 感染, 血腫, 塞栓, 知覚異常, 内出血, 妊娠NG, 腫れ, 発疹, むくみ
住所
東京都町田市下小山田町1401
アクセス
多摩センター駅(京王線、小田急線)から無料送迎バスで10分
営業時間
月: 休み, 火: 休み, 水: 休み, 木: 13:00〜16:00, 金: 休み, 土: 休み, 日: 休み, 祝: 休み