早漏は、多くの男性が抱える悩みであり、日本人男性の910万人が*この問題に直面しているとされています。
早漏は薬の服用によって治療が可能です。
早漏治療薬は、セロトニンという神経伝達物質に作用し、過剰な興奮を抑えて射精までの時間を延長する効果があります。
治療に関する疑問や不安は、Dクリニックにご相談ください。
*2023年日本性機能学会(JSSM)がおこなった性機能の実態に関する全国調査より
《こんな方におすすめ》
・挿入時間を延長したい
・パートナーを満足させたい
・より充実したセックスライフを求めている
・コンプレックスを解消したい
・早漏の不安を解消したい
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※診察費・初診時・再診時:3,300円
※効果には個人差がございます。
<下記のいずれかに該当する方はダポキセチンの服用ができません>
・20歳未満および65歳以上の高齢者の方
・今までに早漏症治療薬を使用してアレルギー症状が出た方
・NYHA2~lVの心不全の方
・洞不全症候群の方、心不全、心筋梗塞、脳梗塞、心臓弁膜症などの既往歴のある方
・重度の虚血性疾患の方
・チオリダジンを服用中の方
・重度の精神障害の方
・重度の肝障害の方
・女性の方
・他のSSRIなどセロトニン作動性を持つ薬剤を服用中の方
《併用禁忌薬》
肝臓および腎臓の酵素、特にチトクロームP450(CYP)2D6および3A4で代謝されます。
また、CYP2D6を中程度に阻害し、CYP3A4を弱く誘導します。
薬剤の中でもケトコナゾールやリトナビルといった強力なCYP3A4阻害剤との併用は禁忌とされています。
・CYP3A4阻害剤
・モノアミン酸化酵素阻害剤
・ SSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)
・三環系薬剤などの抗うつ剤およびセロトニン作動性作用を有する薬剤
・セントジョーンズワート
・リチウム
住所
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F
アクセス
東京駅より徒歩3分
営業時間
月: 休み, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 09:00〜18:00, 日: 09:00〜18:00, 祝: 09:00〜18:00