下眼瞼脱脂術は下まぶたの余分な脂肪を取り除き、すっきりした目元を作ることを目指す施術です。
生まれつき目の下の脂肪が多い体質、あるいは年齢を重ねたことによる変化が原因で、目の下の部分が脂肪でふくらんでしまうことがあります。
この施術では下まぶたを部分的に切開し、余分な脂肪を取り除き、気になる目元のふくらみを少なくしていきます。
その他、目元の出っ張りを少なくすることで、影が原因でできる黒いクマにも効果が期待できます。
すっきりとした明るい目元になりたい方におすすめの施術です。
下眼瞼脱脂術には切開する場所などによっていくつか施術の種類があります。自分の目の状態などに合った方法を選びましょう。
2〜3時間程度
数週間程度
【モニター条件】
<募集要項>
・20歳未満の方は対象外となります。(写真協力モニターは18歳・19歳可)
・医師からのモニター適応が出た方のみご案内可能です。(医師からのモニター適応が出なかった場合は、通常価格でのご案内のみとなります。)
・対象の施術を受けるのが他院様含め初めての方に限ります。
・術前・術後・検診時に撮影したお顔のお写真を提供していただける方(提供していただいたお写真は、当院のホームページ・院内掲示物・SNSなどに使用致します)
・妊娠中・授乳中の方は施術不可となります。
<モニター内容>
・全顔モニター(お顔を全て出すことが可能な方)
・部分モニター・パーツモニター(目を隠しての掲載、または目もと施術等は目もとのみ掲載が可能な方)
※麻酔・点滴・マイクロカニューレ他、手術に付随するオプション等は割引対象外となります。
<応募条件>
・当院HP・SNS等のWEBサイト及びその他の広告、当院説明資料に画像データの掲載を承諾頂ける方
・術前および術後に(施術部位により変動有り)当院の指示に従い、経過写真撮影のため指定日に通院可能な方
※交通費は自己負担となります。
<注意事項>
症例モニターが可能かどうかは医師のカウンセリングの上決定致します。
カウンセリングの上、不適となる場合がございますのであらかじめご了承下さい。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※効果には個人差がございます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済等の対象にはならないことがあります。
違和感, むくみ
住所
東京都港区北青山3-2-2 AYビル6F
アクセス
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩で3分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00