クラウン(被せ物)は、虫歯などで歯が大きく欠けた場合に使われる人工の歯です。
一人ひとりの歯型に合わせて、オーダーメイドで作成し、歯の残った部分、あるいは人工の土台(コア)から被せて歯を補修します。
クラウンは使われる素材によって、いくつかのタイプに分類でき、補修したい歯の種類によって使い分けます。
また、素材によってメリット・デメリットが異なりますので、自分に合ったものを選ぶことも大切です。
例えば、自由診療で使われるクラウンには、金属アレルギーのリスクが少ないなどのメリットがあります。
当院で使用しているクラウンは、セラミックを使用したクラウンです。
自然な歯に近い色合い・透明感で、変色もしにくいという特徴があります。
また、金属をまったく使用していないオールセラミックのものであれば、金属アレルギーのある人にも対応できます。
自然な仕上がりにしたい方、金属アレルギーが心配な方におすすめのクラウンです。
1時間半程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
来院に関する注意事項
※ご予約時間に余裕を持ってご来院ください。
※遅刻・無断キャンセルがある方は、次回のご予約を承れない場合もありますのでご注意ください。
※当日は身分証・保険証のご持参をお願い致します。
※ご予約は仮予約となっており、本予約はクリニックからの連絡で確定致します。予めご了承くださいませ。
すべてに共通する注意事項
※初診時に検査・診断・レントゲン撮影・カウンセリングに基本料1,000円含む4,500円がかかる場合がございます。
※自費診療となるため、再診時には基本料として1,000円がかかります。
※カウンセリング・診断の結果、施術をお受けできない場合もございます。
※診断の結果に応じて治療が必要な場合があります。その場合、別途費用がかかる場合がございます。
※治療の内容によっては、施術時間や通院回数が前後することがございます。
※特殊な症例の場合は費用が異なる場合がございます。
アレルギー反応, 出血
住所
東京都大田区萩中1丁目6-22
アクセス
京急 糀谷駅徒歩6分
営業時間
月: 09:30〜13:30, 火: 09:30〜13:30, 水: 09:30〜13:30, 木: 09:30〜13:30, 金: 09:30〜13:30, 土: 09:30〜14:00, 日: 休み, 祝: 休み