マウスピース矯正は、マウスピース型の矯正装置を使って行う歯科矯正治療です。
食事の時に取り外すことが可能なため、食事に関する制限がほとんどありません。
さらには、歯みがきもマウスピースを外して隅々まで行えるので、むし歯にもなりにくいというメリットがある矯正治療です。
マウスピースは透明なので、装着しても目立ちづらく、痛みもほとんどございません。
また、治療開始前に歯の移動をコンピューターシミュレーションで確認することが可能です。歯を抜歯した場合と抜歯しない場合の仕上がりの違いを比較し、治療計画を相談しながら選択することができます。
なお、プラスチック製のマウスピースを使うため、金属アレルギーの心配もありません。
また、治療開始の段階でアライナーを製作します。アライナーは、患者さま自身で1週間〜10日ごとに交換していただくので、通院はメンテナンスのため、1.5~3ヶ月に1回程度のみです。
歯並びが気になる人の中でも、特に症状が軽度~中等度の人におすすめの矯正方法です。
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
痛み
住所
東京都荒川区東尾久5-27-2 第7田嶋ビル1F
アクセス
日暮里舎人ライナー:赤土小学校前駅から徒歩5分/都電荒川線:熊野前駅から徒歩6分
営業時間
月: 10:00〜13:30, 火: 休み, 水: 10:00〜13:30, 木: 10:00〜13:30, 金: 10:00〜13:30, 土: 10:00〜13:30, 日: 10:00〜13:30, 祝: 休み