鼻中隔延長術は、鼻先を下げて上向きの鼻や短い鼻の形を整える施術です。
鼻中隔とは、鼻腔を左右に仕切る壁のことをいいます。鼻中隔延長術は、鼻中隔に軟骨を移植して鼻中隔を長くし、ここに鼻先を下に引き下げた状態で縫いつけます。これによって鼻の先が下がり、上向きになった鼻先や鼻の穴の目立ちを修正する効果が期待できます。
鼻中隔への移植には患者様自身の組織由来の軟骨が使われます。具体的には、耳介軟骨(耳の軟骨)、鼻中隔軟骨、肋軟骨(胸の肋骨の近くにある軟骨)の中から、患者様の体の状態や仕上がりの希望によって適したものを使用します。
実際の施術は、【1】軟骨を採取する、【2】鼻柱を表から切開する、【3】鼻中隔の延長方向などを見極めながら軟骨を移植する、【4】延長した鼻中隔に合わせて鼻先の軟骨を縫いつけて形を整える、という流れで行われます。
鼻の下が長く見える人、鼻先が上を向いている人や鼻が短い方、鼻の穴が目立つ方におすすめの施術です。
1時間半程度
数週間程度
オプション
※全身麻酔代 220,000円
※痛みが不安な方用麻酔代 110,000円
※局所麻酔代 55,000円
※その他別途術前検査代がかかります。
※効果には個人差がございます。
痛み, 色素沈着, 内出血, 腫れ
住所
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル5・6・7階
アクセス
銀座一丁目駅4番出口徒歩1分/有楽町駅D9出口徒歩2分/銀座駅C9出口徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00