切除法はほくろやイボを切開し、取り除く施術です。5mm以上の大きなほくろやイボに向いています。また深い部分にあるほくろまで切除できるので、術後に再発するリスクが少ないといわれています。
ほくろ・イボはともに皮膚にできる病変の一種で、前者はメラニン細胞が変化した「母斑細胞」の増殖による良性腫瘍、後者はウイルスや老化が原因で皮膚にできた突起物を指します。
切除法ではほくろやイボのある部分を皮膚と一緒に切除し、縫合します。広い範囲を切開することになるため傷跡が残りますが、しわにそって切開することで傷跡を目立ちにくくすることも可能です。大きなほくろやいぼも1回で除去できる可能性が高いといわれていることがメリットになります。
施術中は麻酔クリームや局所麻酔を使用します。
手術後1週間で抜糸を行うため、一度通院する必要があります。
大きなほくろやイボで悩んでいる方、皮膚の深いところにほくろの色素がある方におすすめの施術です。
15分程度
1週間程度
※効果には個人差がございます。
※麻酔・針代は別途費用がかかる場合がございます。
※【メス切除縫合】
5~7日後 (抜糸) にご来院ください。
※軟膏を塗りテープで保護いたします。治療当日は少し血がにじむ事がありますが、ガーゼで軽く押さえて下さい。
※治療の翌朝、保護テープは自然とはがれるまでそのままにしてください。
※翌朝テープをはがす事も可能ですが、その後紫外線ケアは しっかり行って下さい。
※ホクロ・イボが取り除かれた部分はくぼんでいますが、次第に盛り上がってきます。
かさぶたが出来る事もありますが、無理に剥がさないで下さい。
※入浴・洗顔は当日から可能です。
治療部は濡れても構いませんが、タオルなどで擦らないようにして下さい。
※治療後3ヶ月くらいは日焼け止めクリームを使用して下さい。
※深いホクロ・イボを取られた場合、最終的に少し凹む可能性があります。
新しい皮膚が再生・成熟する際にかゆみが生じます。掻いたりせず、冷やして対応して下さい。
ホクロは再発する可能性があります。この場合は、6カ月以上 経過し1年以内であれば保証で1回再び取り除く事ができます。
痛み, 色素沈着
住所
千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3F
アクセス
船橋駅北口から 徒歩3分/京成船橋駅から徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00