医療アートメイクとは、皮膚の浅い部分(真皮上層部から中層部)に専用の針を用いて人体に色素を着色する施術のことで、一度皮膚に色素を入れると個人差はありますが年単位で効果が保たれます。2回の施術で効果が持続します。
日本では医療機関でのみ行うことが認められた医療行為です。
【メイクに時間をかけたくない方】
これまで必要だったメイク時間が減り、自由に使える時間が増えます。
【メイクが苦手な方】
アートメイクの上からでもメイクを重ねることが可能なため、アートメイクをベースにしてメイクがしやすくなります。
【すっぴんでも自信が持てる】
アートメイク後の施術箇所はノーメイクでも整ったままなので気軽に外に出やすくなります。
【メイク崩れしなくなる】
アートメイクは水に濡れても擦れても崩れません。運動で汗をかいてもお風呂に入った後もアートメイクはそのまま残るためプールや温泉に入ってもメイクの形は保たれます。
1時間半程度
数日程度
初診カウンセリング:3,300円
再診料:1,100円
【モニター条件】
・過去にアートメイクの経験がない方
・施術前後の症例写真に協力可能な方
・強いこだわりのない方
【禁忌または適応注意】
・妊娠中や妊娠の可能性がある方、授乳中の方
・持病やアレルギー体質の方
・血液をサラサラにする薬を服用中の方
・局所麻酔(リドカイン、キシロカイン等)でアレルギー、アナフィラキシー反応を起こした方
・ケロイド体質の方
・何かしらの感染症をお持ちの方
・飲酒をされている方
【主治医に許可を得た場合のみ可】
・長期間ステロイドを内服している方
・糖尿病を患っている方(特にインスリンを投与している方)
・全身疾患で特別な治療を受けている方
【MRIについて】
アートメイクではMRIに影響の無い色素を用いています。検査は原則問題ありませんが、念の為検査を受ける際は主治医および放射線技師に医療アートメイクが施されている箇所をお伝えください。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※効果には個人差がございます。
赤み, 左右差, しびれ, 出血, 内出血, 妊娠NG, 腫れ
住所
埼玉県蕨市中央5丁目12-21
アクセス
JR線 蕨駅より徒歩12分
営業時間
月: 09:00〜13:00, 火: 09:00〜13:00, 水: 休み, 木: 09:00〜13:00, 金: 09:00〜13:00, 土: 09:00〜13:00, 日: 休み, 祝: 休み