• 骨削り

【輪郭をスッキリ小顔にさせたい方】エラ削り、頬・顎の骨削りによる小顔・輪郭整形

880,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

施術方法
・えらについて
えらの骨を削り落とすことでシャープな輪郭を目指せ、理想のフォルムを心がけます。口の中から施術しますので手術の傷は外から見えることはありません。術前に解剖学的に下顎骨や皮下脂肪の量を分析した上で実際の削るえらの量(程度)を決め、患者さまの個人個人に適した治療法を選択します。

・顎について
下顎の先端の骨を切って移動したり削ったりする方法や前に出したり、シャープな輪郭を目指せる方法です。その他プロテーゼを入れる方法があります。口の中からする方法と顎の下の皮膚を切開する方法があります。綺麗な輪郭を作ることができます。通常の出っ歯や受け口に対しては、歯科矯正や上下顎の外科治療が必要になります。

・頬について
骨張った頬骨は、男っぽい印象や強面な印象を感じさせます。体調により頬がこけてやつれて見える突き出た頬骨の形を調整することでやさしい顔立ちの小顔が期待できます。頬が前と横に突出している二つのタイプがあります。前に出ている場合には口のなかから頬骨体前面を削り、横に張っている場合には耳の付近から頬骨弓の骨切りを行ない側方への張り出しをなくし卵形の小顔が目指せます。

こんな方におすすめ!

・角張った顔が気になる
・頬骨が突き出ているのをどうにかしたい
・卵型のような輪郭になりたい

≪エラ削り、頬・顎の骨削りによる小顔・輪郭整形のポイント≫
四角く大きな顔もほっそりとした卵形が期待できます。一度の日帰り治療で効果は期待できます。口の中からアプローチするため、術後の傷跡は外から見えることはありません。

施術時間

2〜3時間程度

ダウンタイム

数週間程度

施術の流れ

1
【予約】電話・ネット診療のご予約
電話またはカウンセリングのネット予約にて治療のご相談・ご予約を承っております。ご都合の良い日時にご予約をお取りください。もしご予約の前に、診療や施術について疑問がありましたらお電話からお気軽にお問い合わせください。匿名でのお問合せも受け付けております。
2
【来院】受付・問診票の記入
来院ご予約された日時にご来院ください。医師とのカウンセリング前に不明点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
3
【カウンセリング】医師とのカウンセリング・診察
担当医師より改めて患者さまのご要望を伺い、施術法や施術内容のご説明をいたします。また、施術を行う部位を拝見し術後シミュレーションなどもいたします。東京美容外科は、術前のカウンセリングは施術と同じように重要だと考えており、患者さまのご希望に寄り添った治療を心がけております。
4
【申込・支払い】施術のお申込みと料金のお支払い
東京美容外科では患者さまに安全に配慮した治療を受けていただけるように心がけています。ご検討時間が必要な場合はお見積もりをお渡しし、ご不明点がある場合は随時対応させていただきます。お支払い方法については現金払いのほか、医療分割、各種クレジットカードをお取り扱いしております。
5
【写真撮影】術前の写真撮影
術後の変化をご確認いただけるように、術前の写真撮影を行います。※撮影した写真は術後の経過を確認する為の目的以外では使用いたしません。(ただしモニターの方は除きます。)
6
【メイクオフ】お顔の施術の場合はメイクをオフ
パウダールームをご用意しておりますので、ご帰宅前にゆっくりご使用いただけます。※化粧落としなどの多少のご用意はありますが、ご帰宅前のメイク道具はご持参ください。
7
【施術】施術を行います
清潔に保たれたお部屋にて、治療が始まります。事前のカウンセリングを元に最終確認をしてから施術を行います。患者さまがよりリラックスしていただけるよう、スタッフ一同気配りすることを心がけてご案内いたします。施術後は、施術内容によってすぐにご帰宅いただけるもの、休憩が必要なものもございます。
8
【アフターケア】担当医師の指示によるアフターケア
アフターケアの料金は施術料金に含まれております。施術内容によって通院などが必要な場合は担当医師の指示に従って、アフターケアサービスをお受けください。また、施術後しばらく経って不安を感じた方にもアフターフォローいたしますのでお気軽に相談ください。
9
(未成年の患者様へ)
未成年の方は、法定代理人(親権者または未成年後見人)の方の同意が必要です。 同意書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ご来院の際にお持ちください。

施術の注意事項

※術後には以下の副作用が生じることがあります。
・術後に腫れが生じます。腫れは約1ヶ月程度続き、3〜6ヶ月程度経過すると落ち着きます。
・手術部位やその周辺の感覚が鈍ることがありますが一時的なものです。ほとんどの場合、時間の経過とともに消失します。
・術後すぐは切開部分が赤くなります。
・シャワーは翌日から浴びるようにしてください。また、長時間の入浴は再出血の危険があるため避けてください。
・横になっている時間が長くなると、腫れが長引くことがあります。日中は体を起こし、頭の位置が高くなる姿勢でお過ごしください。
・術後3ヶ月は顔部分のマッサージやエステはお控えください。
・顔の表面の感覚が回復していない場合にレーザー治療などを行うと、皮膚のやけどを起こす危険があります。レーザー治療などを受ける場合には、回復してから受けるようにしてください。
・手術直後は口の中に傷が残るため、香辛料など刺激が強いものや固い食べ物は2週間程度避けてください。
・手術には感染のリスクが伴います。強い腫れや術後の発熱などの異変を感じた場合にはすぐにご連絡ください。

※効果には個人差がございます。

副作用・リスク

赤み, 痛み, 内出血, 腫れ, むくみ

クリニック

住所
東京都港区赤坂6―6―3 2F美容外科・3F審美歯科
アクセス
東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します