• ピコレーザートーニング

【初回限定プラン】<肌にハリを与えたい方>ピコトーニング ※肌診断付き

17,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

ピコシュアはレーザー業界の「サイノシュア社」が開発した医療用レーザー機器で、一般的なIPL(ミリ秒の光治療)やQスイッチレーザー(ナノ秒のレーザー治療)よりも1000分の1秒早い、1兆分の1秒という単位でレーザーを瞬時に照射できる点が特徴です。照射時間が短いため、お肌への負担を減らし、効率よく施術を行うことが期待でき、施術後に絆創膏をする必要もなくそのままご帰宅でき、翌日にはメイクも可能です。

ピコトーニングは、低出力のレーザーをお肌全体に満遍なく照射することにより、メラニンを少しずつ減らしていく施術です。シミやくすみを徐々に薄くさせながら、肌細胞の活性化を促し、お肌にキメやハリがでます。これまでレーザー治療が不可能であった肝斑にも治療が可能です。

こんな方におすすめ!

・シミ、肝斑、くすみ、ハリ感、毛穴、ニキビ跡などの複合的な悩みがある方
・効果的に肌治療をしたい方
・特に目立った悩みはないけれど、肌のメンテナンスをしたい方
・ダウンタイムが取れない方

■ピコトーニング ボディ(大)の施術部位
デコルテ/背中上部/背中下部 /背中中央/肘上/肘下/臀部/膝下

施術時間

30分程度

ダウンタイム

数日程度

施術の流れ

1
ご予約
「HOT PEPPER Beauty美容クリニック」「カウンセリング予約」ページよりカウンセリング予約をしていただきますご希望の日時を選択してください当院よりご予約可否のご連絡をいたします
2
ご来院・カウンセリング
予約日時になりましたらご来院ください。ご希望の施術やお悩みについてヒアリングさせていただき、医師より詳細な説明をさせていただきます。※18歳未満の方で施術をご希望される場合、親権者様とのご来院が必須となります。
3
施術
カウンセリングの内容をもとに施術を行います。施術時間は内容によって異なりますが、一般的に数十分から数時間かかります。
4
アフターフォロー
施術後のケア方法や注意点について説明を受けます。必要に応じて、アフターフォローのための来院日を設定することもあります。

施術の注意事項

※カウンセリング料:\3,300
※看護師照射、コンタクトシェル代込み
※【初回限定プラン】は、当院へのご来院が初めての方が対象です。
▼モニター条件
・施術前後(当日・3週間目)のお写真・動画撮影とHP・SNS・媒体等への使用にご理解いただける方。(目元以外の施術は目元を隠すなど一部を隠して使用します。

▼術後の経過
・瞼を照射する時は、コンタクトシェルを使用します。コンタクトレンズを使用している場合は外して頂きますので、必要な場合はコンタクトケースの持参をお願いします。
・コンタクトシェルの装着時に、ベノキシール点眼薬を使用します。稀に点眼薬が染みる事があり、治療後しばらく眩しく感じることがあります。
・口唇の照射時は、セラミック等の変色を防ぐため口元にコットンを挟みます。
・施術直後は赤みが生じることがあります。気になる場合は、清潔なタオルに包んだ保冷剤などでクーリングをすると数時間で治まります。
・痒みを伴う小さいブツブツ(炎症・毛嚢炎)やニキビができることがありますが、よく保湿をすることにより数日間~1週間程度で自然に治まります。
・稀に経過で一時的にシミが濃くなったように感じることがありますが、くすみが取れたことが原因となります。継続することで全体的にシミは薄くなります。
・施術後は日焼け止めを使用し、紫外線から肌を守ってください。
・肝斑が見られる方には、原則として内服治療を併用します。

▼保証
・再施術の決定の際には、医師による診察および施術前後の写真による判定があります。原則として担当医が行います。

▼禁忌
・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方
・強い日焼け後、もしくはこれから日焼けする予定のある方
・治療部位に悪性黒色腫がある方
・アキュテイン (難治性ニキビ療薬) 使用後 6か月以内の方
・金療法を行っている方(青灰色変色が生じる可能性があります)
・抗凝血剤使用の方(紫斑やあざのリスクが増加する可能性があります)
・白斑又は色素性疾患の既往歴がある方
・創感染患者の方
・開口した傷を有する方
・凝固障害の既往歴を有する方
・ケロイド又は肥大性の傷跡の既往歴を有する方
・光による発作障害の既往歴を有する方
・施術部位の手術を2か月以内にされている
・B型肝炎、C型肝炎、HIV感染症の既往がある方
・その他、医師が不適当と認めた場合

▼要注意
・光恐怖症、光過敏症、光アレルギー、てんかん、その他の疾患のある方
・ペースメーカーやインプラント、セラミックの有無
・内服中の薬、外用中の薬のある方
・感光性薬物(テトラサイクリン等)使用の方
・1か月以内に皮膚科レーザー治療・注射治療を行った方
・施術部位にタトゥー、アートメイク、プロテーゼが入っている方
・ハイドロキノンやレチノイン酸、ビタミンA配合のスキンケア(ゼオスキン・エンビロン)を使用している方(照射の1週間前から使用をお控えください)
・2週間以内にBTXやヒアルロン酸、脂肪溶解注射等の注入系の処置をされてる方
※既往歴・現持病歴・手術歴・内服中のお薬・アレルギーがある方は事前に申告してください。 申告がない場合は、当院では一切の責任を負いかねます。

▼入浴(湯船)・運動・飲酒
1日後(24時間後)から可能

▼洗顔・シャワー・メイク
当日から可能

▼施術の回数と間隔の目安
・1か月に1回の照射間隔で、複数回(平均10回以上)施術を繰り返すことによって、より効果の実感を得られます。

※効果には個人差がございます。

副作用・リスク

赤み, かさぶた, かゆみ, 色素沈着, 白斑, 瘢痕, 発疹, やけど

クリニック

住所
東京都渋谷区神宮前6丁目16−18 サンドー原宿ビル2F
アクセス
東京メトロ千代田線・副都心線/明治神宮前駅 徒歩約5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します