ピコシュアはレーザー業界の「サイノシュア社」が開発した医療用レーザー機器で、一般的なIPL(ミリ秒の光治療)やQスイッチレーザー(ナノ秒のレーザー治療)よりも1000分の1秒早い、1兆分の1秒という単位でレーザーを瞬時に照射できる点が特徴です。照射時間が短いため、お肌への負担を減らし、効率よく施術を行うことが期待でき、施術後に絆創膏をする必要もなくそのままご帰宅でき、翌日にはメイクも可能です。
ピコスポット(スポット照射)とは、お肌の中で特に目立つシミやそばかすに高出力のレーザーを照射します。レーザー照射によって極小レベルまで粉砕された色素は、代謝機能により体外に排出されやすくなるため、1回でも効果を実感していただけます。
・シミ、くすみ、ハリ感、毛穴、ニキビ跡などの複合的な悩みがある方
・効果的に肌治療をしたい方
・特に目立った悩みはないけれど、肌のメンテナンスをしたい方
・ダウンタイムが短い治療をご希望の方
1時間程度
数週間程度
※カウンセリング料:\3,300
※医師指名不可
※ボディーのシミ取りの場合は肌診断機は行いません。
※【初回限定プラン】は、当院へのご来院が初めての方が対象です。
▼モニター条件
・施術前後(当日・3週間目)のお写真・動画撮影とHP・SNS・媒体等への使用にご理解いただける方。(目元以外の施術は目元を隠すなど一部を隠して使用します。
▼麻酔
麻酔クリーム:\3,300
笑気麻酔:\3,300
※定額プランは麻酔クリーム代が含まれます。
※お痛みが心配な方はオプションで笑気麻酔をすることが可能です。
▼術後の経過
施術当日:多少の痛みと白色変化が起こり、数分後に点状出血を伴うことがあります。照射後の数時間は赤く腫れます。
1~2週間後:一時的にシミが照射前よりもやや濃くなる程度に変色します。シミによってはかさぶたになります。かさぶたが剥がれ落ちるとその部分はお肌がピンク色になります。かさぶたは無理に剥がさないようにして下さい。
1ヶ月後:炎症後色素沈着(PIH)が起きる可能性があります。
※ハイドロキノンやレチノールをご使用下さい。
3〜4か月後:徐々に炎症後色素沈着(PIH)が薄くなってきます。
6か月後:シミ治療後の経過観察にご来院下さい。
▼保証
・再施術の決定の際には、医師による診察および施術前後の写真による判定があります。原則として担当医が行います。
▼禁忌
・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方
・強い日焼け後、もしくはこれから日焼けする予定のある方
・治療部位に悪性黒色腫がある方
・アキュテイン (難治性ニキビ療薬) 使用後 6ヶ月以内の方
・金療法を行っている方(青灰色変色が生じる可能性があります)
・抗凝血剤使用の方(紫斑やあざのリスクが増加する可能性があります)
・出血性疾患の方
・白斑又は色素性疾患の既往歴がある方
・ヘルペス患者(治療後、突発性の熱を生じる可能性があるので治療できません。)
・創感染患者の方
・開口した傷を有する方
・凝固障害の既往歴を有する方
・ケロイド又は肥大性の傷跡の既往歴を有する方
・糖尿病患者の方
・光による発作障害の既往歴を有する方
・施術部位の手術を2か月以内にされている方
・その他、医師が不適当と認めた場合
・B型肝炎、C型肝炎、HIV感染症の既往がある方
▼要注意
・光恐怖症、光過敏症、光アレルギー、てんかん、その他の疾患のある方
・ペースメーカーやインプラントの有無
・内服中、外用中の薬のある方
・感光性薬物(テトラサイクリン等)使用の方
・1か月以内に皮膚科レーザー治療・注射治療を行った方
・施術部位にタトゥー、アートメイク、プロテーゼが入っている方
・ハイドロキノンやレチノイン酸、ビタミンA配合のスキンケア(ゼオスキン・エンビロン)を使用している方
※照射の1週間前から使用をお控えください
※既往歴・現持病歴・手術歴・内服中のお薬・アレルギーがある方は事前に申告してください。 申告がない場合は当院では一切の責任を負いかねます。
▼注意事項
・テープ保護は不要ですが少なくとも照射後3か月は紫外線対策をしっかり行って下さい。
・施術直後から2週間は、お渡しする軟膏を塗布して下さい。
・2週間後からはハイドロキノンやレチノールの使用を推奨します。
・照射後3か月間は内服薬の服用を推奨します。
・炎症後色素沈着の予防のため、患部に摩擦など物理的刺激を与えないよう注意してください。(お顔のマッサージは1か月程度お控え下さい。)
・1~2週間後にかさぶたができた部分に関しては徐々に剥がれ落ちていきます。この時、無理に剥がさないようにしてください。※シミによっては、かさぶたができない場合もございます。
・シミやそばかすは1~2回で除去できることが多いですが、深さや性質によっては複数回の照射が必要となることがあります。
・照射後数か月、炎症後色素沈着(PIH)が出る可能性があります。
▼入浴(湯船)・運動・飲酒
1日後(24時間後)から可能
▼洗顔・シャワー・メイク
当日から可能
▼施術の回数と間隔の目安
基本は炎症後色素沈着(PIH)が出る前に再照射を行いますが、もし3週間~1か月の間に再照射ができなかった場合は6か月以上経過し炎症後の色素沈着(PIH)が落ち着いた頃の再照射になります。
※再照射に関しては医師がお肌状態を見て判断します。
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, かさぶた, かゆみ, 色素沈着, 妊娠NG, 白斑, 腫れ, 瘢痕, やけど
住所
東京都渋谷区神宮前6丁目16−18 サンドー原宿ビル2F
アクセス
東京メトロ千代田線・副都心線/明治神宮前駅 徒歩約5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00