エイジングケア、抵抗力・免疫力を底上げするなら、高濃度ビタミンC点滴をおすすめします。美肌はもちろん、疲労回復の効果も期待できます。
当院でのビタミン点滴は、完全個室でお受けいただいております。所要時間は1時間弱ほどです。ゆったりとお過ごしいただけます。
初回の方は、高濃度ビタミンC点滴を受ける前に、G6PD検査が必要になります。酵素活性がないと、高濃度ビタミンC点滴により、溶血性貧血が起こる可能性があります。
【高濃度ビタミンC点滴の効果】
・内服するビタミンCに比べ点滴は高い血中濃度で効果を発揮。
・メラニン色素の形成を抑え美肌を促し、コラーゲンを作り、皮膚のハリ、たるみを予防。
・抗酸化作用が高く、しみ・しわをできにくくする。
・身体の中から元気にし、さびにくい身体を作る。
・免疫力をアップする
【こんな方におすすめです】
・エイジングケアに興味がある方
・免疫力を上げたい方
・風邪をひきやすい方
・疲れやすい方、疲れがなかなかとれない方
・抗酸化力を上げて若々しい印象を保ちたい方
・しみ、しわ対策、肌荒れを予防したい方
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
※初診料3,300円(税込)
※再診料1,100円(税込)
〈キャンセルについて〉
・当日キャンセル料・無断キャンセル料は、一律2,200円(税込)を次回ご来院の際に頂戴します。
〈施術について〉
・月に1~2回をお薦めします。
〈リスク・副作用〉
・一般的な点滴の副作用になりますが、点滴部位の痛み、内容物に対しての過敏症の方は、発疹、発熱、痒みなどがでる可能性があります。
・利尿作用が強くなります。喉の渇きを感じる場合があります。
・ビタミンCは浸透圧が高いため、血管痛が生じることがあります。
・痛みが出た場合は手や腕を温めたり、点滴の速度をゆっくりにすることで痛みを改善します。
〈施術をお受けできない方〉
・脱水症の方
・腎機能が極度に低い方
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2)国内代理店経由で入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
かゆみ, 発熱, 発疹
住所
東京都豊島区目白1―4―1 JR東日本ホテルメッツ目白1F
アクセス
JR山手線 目白駅 徒歩1分 (目白駅の改札は池袋側に1つです)
営業時間
月: 11:00〜13:00, 火: 休み, 水: 11:00〜13:00, 木: 11:00〜13:00, 金: 11:00〜13:00, 土: 11:00〜13:00, 日: 休み, 祝: 休み