スポット照射施術とはレーザーによって黒や茶色などの色素斑、アザなどのメラニン色素を選択的に破壊する治療法です。
15分程度
数週間程度
※効果には個人差がございます。
※初診料¥2,200/カウンセリング料¥2,200がかかります。
【照射中の痛み】
照射時には輪ゴムではじかれたような痛みがあります。
痛みが不安な方は、塗り麻酔を用意しておりますが、狭い範囲のシミの場合、麻酔がなくても施術が可能です。
【副作用・注意点】
・照射後、シミが取れた後に、治療部位が黒ずむことがあります。この反応を炎症後色素沈着といいます。生理的現象で、比較的生じやすいといわれています。3~6か月かけて、徐々に薄くなります。必要に応じて美白剤の処方も可能です。(別途料金がかかります。)
・色素沈着、色素脱失、瘢痕が起こる可能性がございます。また、シミの深さにもよりますが、シミが剥がれたあとも取り残しているように見えます。これは、深いシミの場合に生じるもので、一度に取り切れないため、期間を空けて医師による再照射が可能になった判断にて再度照射をしてください。(その際には再度料金を頂きます)
・広範囲のレーザー治療を行う場合は、副作用の少ない低めのエネルギーで1回目の治療を行う場合があります。
・HQクリーム、レチノール、アダパレン等のニキビ治療薬をご使用中の方は前後1週間お控え下さい。
【照射後の経過】
・照射後は治療部位が少し火照ったような感じがあり、その周辺が腫れることがあります。
・基本的に照射部位が灰色から黒いかさぶたになりますが、約1~2週間で自然にはがれます。かさぶたは無理にはがすと色素沈着になる可能性がありますので、はがさないでください。
・かさぶたが取れたらピンク色の皮膚が出現し新たな皮膚が構築されます。ピンク色の皮膚が、通常の色に戻るまで半年~1年かかる場合もございます。
【照射後の処置】
・照射部位が上皮化するまで(2週間程度)はご自身で購入あるいは当院で購入したテープで患部を保護してください。テープの貼り替えは、洗顔後や入浴時などテープが剥がれやすくなったタイミングで貼り替える程度で問題ないです。張り替える際は無理やり剥がさず優しくお願いします。
・入浴、洗髪、洗顔は可能です。しかし、照射部位を擦ったり、掻いたりしないでください。
・お化粧は、上皮化ができてから可能です。それまでは保護テープの上からお化粧をして下さい。
・施術部位を日焼けすると、シミが濃くなる場合がございます。日焼け止めの使用や、帽子、日傘など、物理的な日焼け対策もあわせてやることをおすすめいたします。
【治療が受けられない方】
・希望部位に肝斑が混在している方
・光過敏症がある方
・治療部位に金の糸が入ったり、癌、感染がある方
【治療に注意が必要な方】
・ケロイド、瘢痕体質の方
・免疫抑制剤やステロイド製剤を使用中
・瘢痕化した刺青や色素性疾患
・糖尿病やてんかんをお持ちの方
痛み, 色素沈着, 腫れ, ほてり
住所
東京都港区麻布十番3-11-11 airビル5F
アクセス
麻布十番駅から徒歩4分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 休み, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00