487,400円 (税込)
モニター通常価格:¥517,400・2023年7月31日までの価格
・基本検査料:別途2,000円
・オーダーメイド治療計画作成料:別途16,500円
・矯正中の診察費用:別途5,500円
・矯正終了後のリテーナー代込み
メニューについて
🚃 アクセス:東京メトロ 銀座線より徒歩2分
🕛 診療時間:11:00〜19:00
🗓 休診日:不定休
こんにちは!
アラインクチュールデンタルオフィス東京です。
【歯列矯正(インビザライン・エクスプレス)】のモニター様を募集しています。
______________________
◆歯列矯正(インビザライン・エクスプレス)とは
透明の目立たないマウスピースを用いて、歯並びの乱れを整える歯列矯正です。
ワイヤーやブラケットを使用しないため、装着していることが分かりにくく、見た目にストレスを感じにくいのがメリットです。
また取り外しが可能なので、いつでも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康な状態に保つことができます。
さらに治療期間中に装置が脱落するなどの緊急性を要することがなく、金属アレルギーの心配もありません。
当メニューは、軽度のそうせい(歯が凸凹に生えている状態)、すき間、後戻り症例、審美的な改善またはパーシャル治療などを対象としたプランです。7ステージ以内のマウスピースで治療を行います。
○当院では、インビザラインというマウスピース矯正装置を使います。
マウスピース型矯正の種類はたくさんありますが、インビザラインにしかできない技術があるので、難しい症例や矯正完了後の仕上がりもとても美しいです。
◯インビザライン作成前に行う主な検査内容
◆パノラマX線撮影
顔の周囲を回りながら歯と顎の全体を撮影し現在の歯や顎の状態を確認します。
◆セファロ(頭部X線規格写真)
一般の歯科医院にはない、矯正歯科用の特別なレントゲンです。一定の定められた条件の元で撮影します。頭を基準にして歯の傾き、上下の顎骨の位置関係や歯列の形態や位置に関する特徴や成長を評価する事ができます。
◆歯科用CT
従来のパノラマレントゲンが2次元で平面的あるのに対して、歯科用CTが3次元(3D)で立体的に画像をとらえることができます。これにより①見えなかったものが見えてくる(可視化)②経験と勘に頼ってきた部分に客観性を与えることができる③より安心安全な治療を行える事が可能となり、治療の質が向上します。
◆itero(アイテロ)、3D光学スキャナーを使用した歯の型取り
通常、アルジネートという型取り材を歯に被せる為、不快感があり時間もかかりましたが、3Dスキャナーitero(アイテロ)を使用する事で不快感なく口腔内のデータを読み込むことができ、より正確な口腔内の型を取ることができます。
◆こんな方におすすめ
・歯並びを改善したい
・マウスピースで矯正がしたい
・取り外し可能な矯正方法がいい
・なるべく目立たない方法がいい
◆アラインクチュールデンタルオフィス東京について
初診の診察から治療終了までの流れ、トータルでかかる費用、治療終了後のメンテナンスなど、ドクターがひとつひとつ分かりやすくご説明いたします。
インビザライン症例数がとても豊富なドクターが統括しているデンタルオフィスですので、安心です。
完全予約制での治療のため、院内では他の患者様と遭遇するようなことはありません。高級感ただようプライベートな空間で、ぜひリラックスしながらお過ごしください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。リスク・副作用
痛み
後戻り
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。モニターの注意事項
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。
・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・施術部位に虫歯がある方
・重大な疾患の診断を受けている方
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要あり
・効果・仕上がりなどには個人差あり
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・抜歯が必要になった場合は提携クリニックにて抜歯を行う必要あり施術の詳しい情報
矯正(マウスピース)
住所
東京都中央区銀座3-5-7 マツザワ第5ビル4F
アクセス
東京メトロ 銀座駅より徒歩2分
営業時間
11:00〜19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)