当院では、ホクロやイボの治療に関して、レーザー治療、電気分解法、メスによる切除といった3種類の方法をご用意しております。一般的にはレーザー治療を行っています。
レーザー治療では、ホクロやイボにレーザーを照射します。照射時に多少痛みを感じますが、我慢できないほどではありません。照射直後は、傷のようになりますが少しずつ目立たなくなります。
電気分解法は、電気メスを用いて施術します。膨らみのあるホクロやイボの場合は、電気メスで取り除いたほうが綺麗に除去できるケースも多いです。深く削ることで再発を防ぐことができます。
大きく膨らんでいるホクロやイボは、メスで切除しなければならないケースもございます。メスで切除する場合は、深く除去することができるため、再発の可能性が低くなります。
シミ、くすみ治療では、画像診断器による肌解析を取り入れております。肌解析を行うことで、目に見えないシミ予備軍やお肌の状態をより正確に診察することが可能です。シミには、いくつか種類があるため、シミの種類で治療方法が異なります。
15分程度
数週間程度
・レーザー治療、電気分解法の場合、施術後7~10日間、テープを貼っていただきます。
電気分解法の場合は、深く削ると傷が目立ちやすくなってしまう可能性があります。メスで切除した場合は、5~7日後に抜糸が必要です。その後、少しずつ傷跡は目立たなくなっていきます。
電気メスやメスによる切除の場合、再発を防ぐために深く切除することがありますが、その場合は傷跡が残りやすくなってしまう可能性もあるため、施術前によく相談した上で切除範囲を決めさせていただきます。
・炎症後色素沈着と言って、やけどの作用により一時的に肌の色が濃くなってしまう現象が起きる場合があります。通常は数ヶ月改善しますが、場合によっては数年かかることもあります。
・施術後に肌に赤みが生じる可能性があります。少しずつ引いていきますが、1週間経過しても赤みがおさまらないということがある場合や、症状が悪化している場合は、ご連絡ください。
・シミやくすみの治療では、毎日の紫外線対策もしっかり行ってください。紫外線対策ができていないと、新しいシミができてしまう、シミが濃くなってしまうという可能性もあります。
※別途麻酔代:麻酔クリーム(10g)¥3600 笑気麻酔(30分)¥3600 麻酔テープ(1枚)¥600
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, かさぶた, くぼみ, 色素沈着, 知覚異常, 内出血, 腫れ, 瘢痕
住所
東京都港区南青山5-3-25 オウビルB1F・1F・ 2F
アクセス
表参道駅A5出口から徒歩2分
営業時間
月: 11:00〜19:00, 火: 11:00〜19:00, 水: 11:00〜19:00, 木: 休み, 金: 11:00〜19:00, 土: 11:00〜19:00, 日: 11:00〜19:00, 祝: 11:00〜19:00