• 二重埋没

二重埋没(2点留め)|麻酔代込み

63,000円 (税込)

通常価格: 70,000円 (税込)

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

施術詳細


施術の特徴
リピーターOKメニューについて
しらさぎ形成クリニック 神戸院(4月1日『KOBE AEGIS CLINIC』から名称変更)では、
矢持先生による下記の特別メニューを提供しています。
______________________

《 施術詳細 》

二重埋没(2点留め)は、医療用の糸を使い、まぶたの皮膚を2点固定することで二重まぶたを作る施術です。

切らない施術のため、切開法と比べてダウンタイムが少なく、糸を取り除けばほぼ元のまぶたの形状に戻すことができます。

抜糸の必要がないので、術後に通院する必要はありません。

当院では、患者さまの理想とする二重ラインが見つかるまでしっかりとシミュレーションしていきます。



《 このような方へおすすめ 》

・二重になりたい
・二重幅や左右差を整えたい
・切開しない施術がいい
・元に戻せる施術を受けたい



《 よくある質問 》

Q. ダウンタイムはありますか?
A. 1週間程度は腫れ、傷跡の硬化、違和感などが出る場合がありますが、次第に落ち着いていきます。
二重ラインがきれいに仕上がるまでは1ヶ月ほどかかります。

Q. 糸はどれくらい持ちますか?
A. 糸の持ちは、まぶたの状態などにより個人差があります。元々まぶたが厚い方や、二重の線を大きく変更された方は特に取れやすい傾向があります。

Q. アイメイクはいつから可能ですか?
A. 様子を見て、3日後から可能です。コンタクトレンズの使用は、1週間ほど控えてください。



《 担当医師 》

木下 将人 |Masato Kinoshita
・日本形成外科学会認定 形成外科専門医
・日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAPS)

音楽、絵画、建築などと同じく、人々を幸せにすることのできる医療、
それが形成外科・美容外科だと考えています。

当院に関わる皆さまの幸福を追求し、生活の質 “Quality of Life” の向上に貢献できるよう努めてまいります。


【月曜】(5月〜月曜・火曜)
矢持 佑季 |Yamochi Yuki
・日本医師会認定 産業医

「ゴールの見える美容医療」を行うことを心がけています。
女性目線で、あなたの美しさに磨きをかけるお手伝いをさせてください。


【水曜】
佐々木 智賀子 |Chikako Sasaki
・日本形成外科学会認定 形成外科専門医

ホスピタリティを大切にし、患者さまに安心感を持って施術を受けていただけるよう日々励んでいます。
些細なことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。



《 クリニック情報 》

当クリニックでは、5つのお約束を掲げております。
【その1】私たちは、どんなときも患者さまの心に寄り添い、明るく元気に接します。
【その2】私たちは、常に新たな技術を習得して、美容スキルをご提供いたします。
【その3】私たちは、おもてなしの心を忘れずに、気持ちよく医療を受けられるよう努めます。
【その4】私たちは、患者さまの言葉に耳を傾けて、患者さまのための医療をご提案します。
【その5】私たちは、「人を幸せにする医療」を目指して、いかなる努力も惜しみません。



皆さまにお会いできるのを楽しみにしています✨かんたん施術解説
二重埋没
Previous
Next
1
2
3
4
5
6
7リスク・副作用
内出血
腫れ
赤み
むくみ
痛み
左右差
感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方

・当日飲酒をしている方

・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方

・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方

※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可

・年齢確認のため保険証持参の必要あり

・施術者の指名不可

・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり

・施術当日の入浴、サウナ、激しい運動など過度に体を温めることは控える

・施術当日のアルコール摂取を控える

・施術部位を強く擦ったり触ったりしない施術の詳しい情報
二重埋没

クリニック

しらさぎ形成クリニック 神戸院

基本情報

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目2−1 日住神戸三宮ビルディング 601
アクセス
三ノ宮駅・元町駅より徒歩5分
営業時間
10:00〜19:00

情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)

※掲載元サイトへ移動します。