ピル(経口避妊薬)とは、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンが配合された合成ホルモン剤で、内服することでホルモンバランスを調整し、脳に「妊娠した」と認識させる効果があります女性ホルモンを合成した薬で、避妊に用いられる薬として知られています。
また女性ホルモンをコントロールできることから、避妊だけではなく女性のさまざまな悩みを解決してくれる効果も期待できます。そのため、現在では避妊だけではなく生理痛や生理不順など多くの悩みの改善のために服用されている方も増えています。
アフターピルとは、避妊に失敗した、または避妊せずに性行為を行った場合に、72時間以内(緊急的)に服用するピル(経口避妊薬)です。強制的に生理を起こして妊娠を防ぐ治療法です。
避妊できていたかどうか不安な場合も使用されます。
15分程度
ほぼなし~1時間以内
【ピルの注意事項】
・ピルの内服は血栓症のリスクがあるため初診時に血液検査をしていただくか、他院での必要項目(血液検査一般、肝機能、腎機能、脂質、PT、APTT、PT-INR)を含む血液検査の結果が必要です。また検査は少なくとも半年に1回はお願いしております。
・内服を始めたばかりの時期には、ホルモン環境が変化することによって一時的に不正出血を起こすようなケースもあります。
・症状が強い場合や、身体が慣れないような場合には主治医にご相談ください。
・ごく稀に副作用として血栓症を起こす場合があります。健康体の場合であればリスクは低いものの、肥満や喫煙の場合にはリスクが高くなるため内服には医師への相談が必要です。
血栓症に対して、約半年に1度、血液検査を実施し、状態把握をしていきます。
【アフターピルの注意事項】
・副作用の頻度は少なく、軽度とされるお薬をお渡ししておりますが、吐き気の副作用はやや頻度としては多いです。吐き気止めの飲み薬も一緒にお渡しすることができますのでご相談ください。万が一、服用後2時間以内に吐いてしまった場合は、もう1錠服用していただきます。
・妊娠した場合でも、おなかの赤ちゃんに影響はありません。
・この薬を服用したことによる後遺症や将来の妊娠への影響はありません。(妊娠しにくくなるということもありません)
※当院は診察をスムーズに行うため、完全予約制とさせて頂いております
※効果には個人差がございます
吐き気
住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目5-4 第22東ビル2F
アクセス
JR山手線「新宿駅」から徒歩6分
営業時間
月: 休み, 火: 18:00〜23:30, 水: 18:00〜23:30, 木: 18:00〜23:30, 金: 18:00〜23:30, 土: 18:00〜23:30, 日: 18:00〜23:30, 祝: 18:00〜23:30