マウスピース矯正は、マウスピース型の矯正装置を使って行う歯科矯正治療です。
歯型に合わせて作ったプラスチック製のマウスピースを歯に被せ、数年単位で歯の位置を少しずつ動かしていきます。
長時間器具を装着する必要はあるものの、2週間に1度のペースでマウスピースを交換し、継続して治療を続けることで、徐々に理想的な歯並びに整えていく効果が期待できます。
マウスピースを使った矯正には、透明なので装着していても目立たない、食事をとるときには自由に取り外しができ、歯磨きしやすいため虫歯や歯周病のリスクが少ないといったメリットがあります。
また、器具がプラスチックでできているため、金属アレルギーの心配もありません。
歯並びが気になる人の中でも、特に症状が軽度~中等度の人におすすめの矯正方法です。
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※カウンセリングは無料カウンセリング、有料カウンセリングの2種類ございます。
※有料カウンセリングは、CBCT(歯科用CT)での撮影を用いた治療プランのご提案を行うカウンセリング内容となっております。
※効果には個人差がございます。
※矯正治療の効率を高める補助的装置はアメリカでは承認されていますが日本では未承認です。
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
痛み
住所
東京都渋谷区神宮前1-14-24 原宿TWビル 5階
アクセス
原宿駅 徒歩1分/明治神宮前(原宿)徒歩1分
営業時間
月: 12:00〜15:00, 火: 12:00〜15:00, 水: 12:00〜15:00, 木: 休み, 金: 12:00〜15:00, 土: 10:00〜16:00, 日: 休み, 祝: 休み