手術でつくる垂れ目は、下まぶたの端(瞼縁、けんえん)の外側半分を斜め下方向に下げる形になります。 「目尻が下がっている生まれつきの垂れ目」とは違った形ですが、ある意味、生まれつきの垂れ目よりもっと華やかかもしれません。
当院の垂れ目手術は、「本気で大きく変わりたい人」におすすめの切開式の垂れ目形成術です。ダウンタイム期間はちょっと不安になることもあります。 ほんの少しだけ垂れ目っぽくなりたい場合は、目尻切開法(外眼角切開)の方が向いているかもしれません。
切開式の垂れ目形成術では、まず下まぶたのまつ毛をいったんカットし、まつ毛の位置のやや下方で皮膚を切って、下まぶたの皮膚の中に入ります。そこでLER(Lower eyelid retractors、下眼瞼牽引筋腱膜)という組織をさがし、これを糸で縫い縮めて、下まぶたを斜め下方に引っ張ります。ここまで頑張って手術をしても、引っ張った下まぶたは少し後戻りしますから、術直後は「ちょっとやり過ぎじゃないの」とあなたが思うくらい大げさな垂れ目にします。後戻りがおちつく1~3か月後には、ほどよく華やかな垂れ目になります。
1時間程度
数週間程度
【モニターについて】
当院のHPやSNS(Instagramなど)、各種wedサイトにお写真、動画が掲載されるモニター制度です。
モニター採用には、定期検診や写真撮影等所定の審査がございます。
また、モニターは月の枠に限りがありますのでモニターを行っていない場合もございますのでご了承くださいませ。
なお、過去に同部位の施術歴がある方はモニターが難しい場合もございます。
【キャンセルポリシー】
当院では、患者様お一人、お一人とカウンセリングから施術まで真摯に向き合うために完全予約制でのご案内させていただいております。
そのため、直前による予約のキャンセルや無断キャンセル、遅刻などがございますと他の患者様のご迷惑となります。
より多くの患者様へ当院の医療を提供させていただくためにご予約の変更・キャンセルの場合は1週間前までに当院(03-6258-0028)へご連絡をお願いいたします。
無断キャンセル等につきましては、所定のキャンセル料をいただいております。また、今後のご予約をお取りできない場合がございます。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください
※効果には個人差がございます。
赤み, 傷跡, 左右差, 内出血, 腫れ
住所
東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル5階
アクセス
JR新宿駅南改札出口徒歩2分
営業時間
月: 休み, 火: 11:00〜20:00, 水: 休み, 木: 11:00〜20:00, 金: 11:00〜20:00, 土: 11:00〜20:00, 日: 11:00〜20:00, 祝: 11:00〜20:00