内服薬でニキビの出来にくい肌を目指す「イソトロイン(イソトレチノイン内服)」
12,000円 (税込)
イソトレチノインはビタミンA誘導体で、重症ニキビ治療で使用される薬です。
アメリカでは重症ニキビの第一選択薬として1982年に承認されており、持続的な寛解(ニキビを繰り返しにくい肌)が期待できます。
従来のニキビ治療では一時的に改善しても再発を繰り返してしまったり、重症炎症性ニキビには効果が薄かったりする事がありました。イソトレチノインは副作用の為やや慎重に使用しなければいけませんが、医師の指示の下正しい用法用量で治療すれば効果を期待できるお薬です。
★イソトレチノインの効果
・皮脂の分泌抑制、皮脂腺退縮
皮脂を抑制し皮脂腺そのものを小さくすることで、ニキビの原因のアクネ菌の定着を防ぎアクネ菌の数を減らすことが期待できます。
・皮膚の角化抑制、毛穴のつまりを防ぐ
・皮膚の細胞を正常化
皮脂腺細胞や表皮細胞を正常化する働きで、角化(皮膚が厚くなり毛穴が詰まる)を抑制しニキビ改善へ導きます。
15分程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
※予約時間調整の関係上、当日施術希望の方は「興味のある施術」を選択してご予約ください。
[注意事項]
必ず医師の指示に従って服用してください。
イソトレチノインの個人輸入は海外でも医師の処方箋がない限り禁止されています。医師の指示の下で医薬品の処方と治療を受けることができる患者様のみに診療や説明をさせていただきますのでご了承ください。
・服用期間中とその後6ヶ月間は必ず避妊をおこなってください。
・服用期間中とその後1ヶ月間は献血をしないでください。
・服用開始後、短期間のうちにニキビが悪化したり改善したりしても自己判断で中止しないでください。
・服用期間中は侵襲の強いレーザー治療は受けないでください。
※未成年の方の治療は、必ず保護者の同意書が必要です。
治療をご希望の未成年の方は、初診時は保護者と一緒に御来院くださいますようお願いいたします。
※使用する医薬品「Isotroin-10」及び「TRETIVA-10/TRETIVA-20」について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
乾燥, 視力障害, 妊娠NG, 吐き気
住所
東京都中央区勝どき2-14-2
アクセス
都営大江戸線「勝どき駅 A3b 出口」より徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 休み, 祝: 休み