医療機関では安全に配慮されたピアスを開ける事ができます。 万が一、皮膚トラブルが起こってもお薬による治療ができますし、軟骨ピアスなどでは、麻酔のお薬を使うことができます。金属アレルギーが起こらないように色々な対策を取れますし、金属アレルギーの検査、万が一アレルギーが起こってしまった時の治療もできます。
耳たぶの厚さによって、長さの違うピアスを使う必要があります。耳たぶが厚い方に、ショートのピアスを使うと、ピアスがキツくなって、痛くなったりかぶれたりします。
医療ステンレス使用ピアス、金属アレルギー対応チタン使用ピアスはそれぞれショートとロングを準備しています。
金属アレルギー対応のチタン使用ピアスを用意しておりますが、それでも金属アレルギーを起こしてしまう方や、他ピアストラブルを起こしてしまう方のために、シリコンピアスも準備しています。
軟骨ピアスは、ご希望の場所・向きで空けることが可能です。
局所麻酔を使用するため、痛みも少なく穴をあけることができます。
ピアスの穴をあける場所や、ご希望の太さによって使用する専用の器具を使い分けてます。
ピアス、開けてみませんか?
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※初診料2200円
※自費治療診察処置料・ピアス代・消毒液代込
※軟骨ピアスは、自費治療診察処置料・ピアス代・麻酔代・消毒液代込となります。
※効果には個人差がございます。
アレルギー反応, 痛み, 感染, 出血
住所
東京都港区三田5-2-18三田ハウス104
アクセス
白金高輪駅から560m, 麻布十番駅から800m
営業時間
月: 10:00〜13:00, 火: 10:00〜13:00, 水: 10:00〜12:30, 木: 休み, 金: 10:00〜13:00, 土: 10:00〜13:00, 日: 休み, 祝: 10:00〜13:00