サブシジョンとは、ニキビ跡には凹み、盛り上がり、赤み、黒みと大まかに分けて4種類ありますが、サブシジョンは凹み(クレーター)の治療になります。
ローリングタイプの凹み(クレーター)は、凹みの下に瘢痕組織があり、皮下と癒着しています。このため、皮膚が緩やかに下に引っ張られた状態になっています。
この癒着を特殊な針で剥がし、下に引っ張られた状態を改善することが期待できます。
また、癒着を剥がした部分が再度癒着しないように、切断後、患部にヒアルロン酸注入などを併用して行うことで、凹みを持ち上げて再癒着を軽減させ、陥没した患部を隆起させます。
1ヵ月に1回、それを複数回行うことでより治療効果が期待できます。
サブシジョン治療は、深く局所的なニキビ跡の凹み(クレーター)に効果的な治療方法となります。
長年に渡り広範囲のクレーター・凸凹肌に悩んでいる方やセルフケアで肌の凸凹が改善されなかった方など、幅広い患者さまへも対応できる治療となります。
当院では、患者さまごとの症状に合わせて適した治療法をご提案いたしますので、ニキビ跡にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
30分程度
1週間程度
※1【サブシジョンのみの場合】
治療部位にサブシジョン用の針を刺し、皮膚を引っ張っている線維を切断します。針で線維を切断したら、圧迫止血して治療終了です。
【サブシジョン+ヒアルロン酸の場合】
治療部位にサブシジョン用の針を刺し、皮膚を引っ張っている線維を切断します。
脂肪萎縮型のクレーターの場合は、治療部位にヒアルロン酸を注入して、皮膚と筋膜が癒着するのを防ぎます。
最後に、圧迫止血して治療終了です。
【禁忌】
下記の項目に該当する方への治療はお断りしております。
・妊娠中又は妊娠の可能性のある方
・出血傾向、抗血小板薬、抗凝固薬などの投与中の方
・アレルギー、特異体質の方
・免疫機能異常及び免疫抑制剤投与中の方
・連鎖球菌性疾患(再発性の咽頭痛、リウマチ熱の既往等)
・治療部位に皮膚疾患がある方
・リドカインアレルギー及び、心刺激伝導障害、重篤な肝障害、ポルフィリン症の方
※効果には個人差がございます。
赤み, 内出血, 妊娠NG, 腫れ
住所
東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館3F
アクセス
新宿駅から徒歩5分/東京メトロ新宿三丁目駅B2番出口より徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜20:00, 火: 10:00〜20:00, 水: 10:00〜20:00, 木: 10:00〜20:30, 金: 10:00〜20:00, 土: 10:00〜20:00, 日: 10:00〜20:00, 祝: 10:00〜20:00