• ボトックス

【歯ぎしり食いしばり・エラ張りにお悩みの方/小顔効果にも】ボトックス

22,000円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

口角・エラ・あごボトックスは、エラや、口角が下がって不機嫌そうに見える、といった口周りの悩みに効果的な注射です。
筋肉の動きを弱める薬剤を患部に注射することで、過剰な筋肉の動きを抑え、また発達しすぎた筋肉を小さくする効果が期待できます。
エラに打った場合は、エラ張りの原因となる咬筋が小さくなるため、エラの解消に効果が期待できます。また、あごの先に打った場合は、あごのしわの軽減にも効果的です。
さらに、口角の下に打った場合は、口角を下げる働きが弱まり、自然と口角が上がりやすくなります。
小顔効果を得たい方やあごの梅干ししわが気になる方、口角の上がった明るい印象の口元を目指す方におすすめの施術です。

こんな方におすすめ!

◆エラ張りが気になる
◆無意識に歯を食いしばってしまう
◆小顔になりたい
◆口角が下がって不機嫌そうに見られる

施術時間

15分程度

ダウンタイム

数日程度

施術の流れ

1
受付
歯科の雰囲気を感じさせない上質で贅沢な空間でスタッフがお待ちしています。
2
写真撮影
まず術前のお写真をお撮りします。(口腔内の写真を撮る場合もあります)
3
カウンセリング
カウンセリングルームを設けておりますので、どのようにしたいかをお尋ねします。お悩みについて、いろいろ相談できるようになっております。 心身医療カウンセラーの院長、トリートメントコーディネーター、アドバンスインストラクターの福井が対応いたします。 安心してご来院ください。
4
待合
歯科クリニックにいることを忘れてしまうようなインテリアにこだわったラグジュアリーな空間でお待ちください。院長自らプロデュースした商品もディスプレイしてありますのでよろしければごらんになってください。お呼びするまでの間、ゆっくりとリラックスしてお過ごしください。
5
施術
できるだけ不安感をやわらげる空間作りをしております。
6
パウダールーム
治療後のお化粧直しにぜひご利用下さいませ。全身がうつしだされる鏡も正面にございます。

施術の注意事項

※効果には個人差がございます。
※以下に該当される方はお控えください。
・絶対的禁忌
◆妊婦・授乳中の女性
妊娠中および授乳に関する薬の安全性が確認されていないため使用はできません。
◆あざが出やすくなる薬を服用して2週間以内の方
・アスピリン(風邪薬や痛み止めに入っています)
・イブプロフェン
・ビタミンE
・銀杏葉エキス
・魚のオイル由来のサプリメント(DHA)
などを服用しているとボツリヌス注射した部位にあざが出やすくなることがあります。
◆脊髄末梢神経の病気に罹患している場合
アミトロと呼ばれる筋委縮性側索硬化症、筋無力症など、神経と筋肉の境目の病気の方は禁忌です。
◆アミノグリコシド系やポリミキシン等の抗生物質を服用している場合
神経と筋との間のシグナルに影響を与える可能性のある抗生物質とボツリヌスの併用は認められていません。
◆小児
ボツリヌスは基本的に18歳以上にしか使われていません。
◆65歳以上の人
ボツリヌスの臨床治療には65歳以上の患者様が含まれていないため、それ以上の年齢層での使用は勧めておりません。 どうしても使用する場合は、患者様のインフォームドコンセントをお取りし、投与量に注意をいたします。
◆精神科で治療中の方
精神的な問題を抱えていることもあり、お断りしております。

・相対的禁忌
◆注射しようとする皮膚に皮膚病や感染・炎症がある場合
◆顔面に強度の左右差がある場合
顔面神経麻痺などの治療が目的で来られる場合、完全には治らないかもしれないというインフォームドコンセントをしております。
◆神経筋疾患にかかっている方
神経内科・脳外科の主治医の許可をお取りしてからの治療となります。
◆心臓や血管の病気にかかっている方
不整脈や心筋梗塞の予防の薬を飲んでいる場合は、主治医の許可が必要になります。
◆膠原病・自己免疫疾患
抗原抗体反応に関わってきますので主治医からの許可が必要です。
いずれにしても歯科で行うボツリヌス治療は美容皮膚科で行うボツリヌス治療よりも低濃度ですので、安心して頂けるよう配慮した施術を行います。

副作用・リスク

赤み, 痛み, つっぱり, 内出血, 腫れ

クリニック

住所
千葉県千葉市稲毛区小仲台6丁目14-7 FYS2ビル 2F
アクセス
稲毛駅東口から徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜13:00, 火: 10:00〜13:00, 水: 10:00〜13:00, 木: 休み, 金: 10:00〜13:00, 土: 10:00〜13:00, 日: 休み, 祝: 休み

掲載元サイトへ移動します