【初回限定プランあり】いびき レーザー治療

30,800円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

「いびきがうるさい」とパートナーに指摘され、どうしたらいいかわからず悩んでいる方は多いのではないでしょうか。また、睡眠中に呼吸が止まることを心配されている方も多いでしょう。いびきは喉の奥にある軟口蓋(上顎の柔らかい部分)や口蓋垂(のどちんこと呼ばれる部分)などの粘膜組織が緩んで気道を塞ぎ、空気の流れによってこれらの粘膜組織が振動することで生じます。また、症状が悪化することで起こるのが睡眠時無呼吸症候群です。
当院のいびき治療は、このような睡眠に関するお悩みにアプローチします。レーザーを喉の奥の粘膜に照射することで気道を広げ、いびきを改善することが可能です。また、空気の通り道が広がることから、睡眠時の無呼吸症状をやわらげることもできます。3回程度の治療で効果を実感して頂きやすく、1回15分と短時間のため患者様の負担が少ないのも特徴です。
いびきを改善すればパートナーに不快な思いをさせることが減り、さらに、睡眠時無呼吸症候群が引き起こす様々な病気のリスクを軽減することも可能です。

施術時間

15分程度

ダウンタイム

ほぼなし~1時間以内

施術の流れ

1
カウンセリング予約
「HOT PEPPER Beauty美容クリニック」「カウンセリング予約」ページにて無料カンセリングの予約を行っていただきます。
2
医師によるカウンセリング
東京ワンダークリニックの医師が患者様のお悩みをヒアリングさせていただきます。
3
診察・治療
カウンセリング内容に基づき、患者様に合った治療と費用に関してご説明致します。プライバシーに配慮し、また患者様の安全にも配慮しながら治療を行います。
4
お会計・次回ご予約
当日のお会計と次回ご予約を行っていただきます。

施術の注意事項

※15歳以下の方は治療を受けることができません。また、20歳未満の方は来院の際、保護者の同伴、もしくは同意書が必要となります。
※一般的に肥満体質の方は、いびきをかきやすいといわれており、体重が極端に増加した場合、再発のリスクがあります。
※年齢を重ねていくとコラーゲンが減少していき、咽頭部(のど周辺の組織)のゆるみが原因でいびきが再発するケースもあります。
※肥満による気道の狭まりによって、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状を引き起こしているのであれば、ある程度ダイエットで改善できる可能性もあります。
※初回以降2~3週間後に再度受けていただき、その後は1か月を目安に施術を受けて頂く事をおすすめしています。
※全身状態が悪い方や強度の免疫抑制剤使用中の方、免疫不全の方、妊娠授乳中の方は受けられない場合がありますので、ご相談ください。

※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください
※効果には個人差がございます。

副作用・リスク

痛み

クリニック

住所
千葉県船橋市本町6-6-1
アクセス
船橋駅北口から 徒歩2分/京成船橋駅から徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します