カベリンは、脂肪細胞を減少させるためのデオキシコール酸0.5%を主成分に、脂肪の代謝を促進するL-カルニチン酸や、むくみを改善するアーティチョークエキスを配合した脂肪溶解注射になります。
脂肪溶解注射として知られる薬剤の中で、カベリンは腫れ、お痛み、痒みなどが少ないとされている製剤です。主にアゴ下を中心としたお顔の施術に用いられておりますが、二の腕や内もも、膝上、お腹などの施術も可能です。
15分程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差があります。
※施術前の注意点について
以下の内容についてご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
・注入治療の一般的なトラブルとして、痛み、腫れ、内出血が起こります。
・他の注入施術と比較し注入量が多くなるケースがあり、その分の膨らみも大きい傾向があります。通常は20分程度で膨らみが落ち着きます。
・脂肪溶解注射は部分痩せを目的としており、体重を減らす減量の効果は期待できません。
・ヒアルロン酸注入やボツリヌス注射と比較すると1回あたりの効果が穏やかであり、2週間~1ヶ月おきに数回の施術を行うことをお勧めしております。
・当院では1回の最大注入量を32ccとさせていただいております。
※以下の診断によりお望みの結果を出すことが難しいと判断した際には、ご希望に沿いかねる場合があります。
・健康を害する恐れがあると判断した場合
・ご希望の部位のサイズダウンに有効ではない、と判断した場合
・ご希望の部位への注入が難しい場合
※施術を受けられない方
・妊娠中・妊娠の可能性がある方
・がん治療中の方
・注入希望部位に他の異物がある方
・注入希望部位に感染が疑われる方
・その他、問診により医師が不適当と判断した方
・以前、脂肪溶解注射や輪郭注射などの部分痩せの注射でトラブルがあられた方。
※施術を受けられない可能性のある方
・以前、何らかの注入薬剤でトラブルがあられた方
・注入希望部位に、治療を要する皮膚疾患がある方
・糖尿病の治療中、あるいは糖尿病の疑いがある方
・自己免疫疾患の指摘を受けたことのあられる方
・甲状腺疾患の指摘を受けたことのあられる方
・腎機能障害の指摘を受けたことのあられる方
・出血傾向の指摘を受けたことのあられる方
・てんかんの既往がある方
・その他、医師が不適当と判断した方
※未承認医薬品の使用について
※自由診療には本国における未承認医薬品・医療機器が含まれます。
治療に使用する機器は当院医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
個人輸入において注意すべき医薬品等については下記のサイトもご参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/
痛み, 内出血, 妊娠NG, 腫れ
住所
千葉県流山市おおたかの森北1丁目6-8 ラシーネおおたかの森 3F
アクセス
流山おおたかの森駅より徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 休み, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00