「わきが」と「多汗症」は同じようなものと思われがちですが、実はまったく別のものです。
「わきが」は、独特の臭いを放つ体質や症状を指します。
一方、「多汗症」は、汗が多く出ててしまうという症状のことを指します。
汗を分泌する汗腺には、「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」の2種類があります。
わきがの原因となるのは主にアポクリン汗腺ですが、多汗症の原因となるのはエクリン汗腺です。
アポクリン汗腺は主に体のワキの下・陰部・耳の中・乳輪に多く分布していて、汗がベタつくのが特徴です。
この汗が蒸発し、空気と雑菌が原因で臭いが強く発生します。
ワキガ治療は、このアポクリン汗腺の切除になります。
エクリン汗腺から出るのは、主に体温調節や緊張性の汗。
辛いものを食べたときや暑いときにかく汗、手のひらにかく汗、冷や汗などもこれにあたります。
ほぼ無色無臭ですが、ストレスや疲労がたまると汗に疲労物質がまざり、ニオイの原因となることもあります。
このように、わきがと多汗症はそれぞれ原因が異なるため、おのずと治療法も異なってきます。
・ワキガの方
・パートナーから指摘された
・制汗剤から解放されたい
1時間程度
1か月程度
※ダウンタイム
腫れ:1~2週間程度
痛み:2~3日程度
内出血:2週間程度
※抜糸:剪除法のみ1週間後
※固定:吸引シェービング1日/剪除法1週間
※シャワー:腹部から下は当日から可(全身は3日後から可)
※入浴・飲酒:1週間後
※激しい運動:1カ月後
※傷跡:1か月程度は赤みが目立ちますが、徐々に白い線になり最終的には傷跡が馴染みます。
赤みや盛り上がりが長引く恐れがあります。(個人差による)
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, 感染, 色素沈着, 内出血, 腫れ
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-132 第二高井ビル6F
アクセス
大宮駅西口徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00