鼻孔縁下降術は鼻の穴を目立たなくすることを目的とした施術です。
鼻孔縁は鼻の穴の上の縁にあたり、緩やかなアーチ型のラインになっているとバランスがよいといわれています。一方、このラインが上方に切れ込んでいると、鼻の穴が目立ちやすくなります。
そこで、この施術では耳などから採取した軟骨を鼻の穴の上部に移植して継ぎ足して鼻孔縁の位置を下げ、鼻の穴を見えにくくします。
これにより、鼻の穴を目立ちにくくしたり、鼻のラインを整える効果が期待できます。
実際の施術では、鼻の穴の内側を切開・剥離し、そこに採取した軟骨や皮膚を移植して固定・縫合します。
移植に使う軟骨には鼻翼軟骨か耳介軟骨が用いられます。
重症例では耳介の軟骨と皮膚と一緒に採取して移植することもあります。
正面や側面から見たときに鼻の穴が目立つ方や鼻の穴が大きく見えて困っている方、鼻の穴の形や左右差が気になる方などにおすすめの施術です。
1時間半程度
数週間程度
※効果には個人差がございます。
腫れ
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-132 第二高井ビル6F
アクセス
大宮駅西口徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00