歯ぐきピーリングは歯茎の黒ずみを除去するための治療です。
黒い歯ぐきは、白い歯が笑顔の印象に影響するのと同じように 歯ぐきの色も、笑顔の印象に影響します。
歯ぐきが黒くなる原因として、主に歯周病やタバコ、またもともと色素が濃い場合などが考えられます。その他にも、被せ物を作る際に、金属の土台が入っている部分を削ります。 その時に出る金属の粉が周囲の歯肉に入り込んで起こるメタルタトゥーというものがあります。
歯周病が原因の黒ずみは、まず歯周病の治療が最優先となり、歯周病の改善と共にある程度改善が期待できます。
タバコや紫外線が原因で歯茎の色が黒ずんでしまった方におすすめの治療です。
・もともと歯ぐきが黒い方
・喫煙者
・ホワイトニング治療を行った方
・結婚式前のカップル
・前歯の治療をしてセラミックのきれいな歯をかぶせる予定の方
・大切なイベントがある方
30分程度
1日程度
※効果には個人差がございます。
赤み, アレルギー反応, 痛み, 色素沈着, 妊娠NG
住所
埼玉県秩父市相生町8-9
アクセス
秩父駅 徒歩11分
営業時間
月: 09:00〜17:00, 火: 09:00〜17:00, 水: 09:00〜17:00, 木: 休み, 金: 09:00〜17:00, 土: 09:00〜17:00, 日: 休み, 祝: 休み