拡大床とは、取り外しのできる矯正装置の1つです。レジンと呼ばれる樹脂製の床部分(口の裏側の粘膜部に触れる部分)と、歯にかけるクラスプ(ワイヤー部分)で作られた装置です。床部分にネジが埋め込まれており、ネジを回すことで歯列が拡大します。
乳歯、あるいは乳歯が永久歯に生え変わる混合歯列期の6歳〜11歳くらいの子どもが対象となります。早期に床矯正による歯列矯正をすることで、将来的に抜歯を伴った大掛かりな治療を回避することが出来る場合があります。
1時間程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
痛み
住所
埼玉県秩父市相生町8-9
アクセス
秩父駅 徒歩11分
営業時間
月: 09:00〜17:00, 火: 09:00〜17:00, 水: 09:00〜17:00, 木: 休み, 金: 09:00〜17:00, 土: 09:00〜17:00, 日: 休み, 祝: 休み