【ほうれい線が気になる方】ほうれい線ヒアルロン酸注入
66,000円 (税込)
ヒアルロン酸はもともと人間の体内にある成分で、皮膚の真皮層と呼ばれる部分に多く存在しており、水分保持やクッションのような働きをしています。
ヒアルロン酸注射とは、ヒアルロン酸製剤を皮膚内部に注入することで、ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴラインなどのシワの改善を図るほか、皮下組織のボリュームを増やして鼻やあご、額、こめかみ、こけた頬などの輪郭を形成する治療です。もともと体内に存在する成分であるため、アレルギー反応を起こすことが少ないという特徴があります。
注入したけど気に入らないといった万が一の際にも、「ヒアルロニダーゼ」というヒアルロン酸を分解する製剤を打つことで溶かすことができます。
▼期待できる効果
〇シワの改善
加齢によって現れるお顔の深いシワに注入することにより、内側から肌を持ち上げて皮膚を平らにします。
〇整形
鼻やあごの高さを出す、額に丸みを出す、涙袋を形成するなどの、輪郭や顔の整形もヒアルロン酸注射で行えます。
〇顔や手のエイジングケア
加齢症状が現れた顔や手の肌質改善効果や保水力の向上、トーンアップ効果も期待できます。
15分程度
数日程度
※追加の麻酔クリームをご希望の方は、表面麻酔(テープorクリーム)代5500円を頂戴いたします。
※施術後の注意点
・入浴・洗顔:当日から可能
・洗髪・シャワー:当日から可能
・その他:当日は激しいスポーツやサウナ、アルコール摂取はお控えください。強いお顔のマッサージは1週間お控えください。
※マイクロカニューレは処置の際、必ず必要となります。
※効果には個人差がございます。
※使用する医薬品について
1) 韓国KFDAなどで承認されているものです。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 諸外国では、副作用として「発赤、浮腫、紅斑などの炎症と共にかゆみや痛み」などが1週間ほど発生する場合がある旨が報告されています。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
痛み, 内出血, 腫れ
住所
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-4-12 crobis浦和5F
アクセス
JR「浦和駅」より徒歩5分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00