眉下切開とは、上まぶたの余っている皮膚を切り取り、縫合をすることでまぶたが引き上げられる施術です。上まぶたがリフトアップるすため、たるみの改善に繋がります。
加齢や脂肪による上まぶたのたるみを取り除くことだけを目的とせず、自然な目元が期待できる施術を行います。
■眉下切開の特徴
眉の下側のラインに沿うように切開し、上まぶたの皮膚や組織を切り取ります。まぶたのたるみが解消されることで、本来のスッキリとした自然な目元になります。縫合による傷は眉毛に隠れて目立ちにくく、自然な仕上がりとなるため、手術したことが周囲の人にバレにくいことも特徴です。
1時間半程度
数週間程度
※モニター条件:術後定期検診の際に写真撮影にご協力頂ける方。(医師による審査あり)
※効果には個人差がございます。
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※リスク
術後は眉と目の距離が少し近くなります。特に眉を上げながら目を開けている方は、たるみの解消により眉の位置が下がることがあります。
切開系の手術は切り過ぎた場合に修正が困難な為、安全に配慮しデザインさせて頂きます。
※施術後の注意
洗顔・シャワーは48時間後から可能です。(※患部は、お湯で流す程度で刺激しないようにしてください。)
入浴は、腫れがひいた後に可能です。
メイクは抜糸後から可能です。
術後は腫れを最小限に抑えるために、うつ伏せ寝、横向きは禁止です。仰向けで枕を高くして寝てください。
1週間は安静にお過ごしください。軽めの運動は2週間後から可能です。サウナやエステ、激しい運動などは1か月後からとなります。
術後は翌日までご自身での運転をお控え頂いております。手術当日は公共の交通機関もしくはタクシーでご帰宅ください。
手術予定の1週間前から飲酒・喫煙は中止してください。手術後のむくみや腫れ、傷の治りの遅れにつながるため、1か月間はできるだけお控えください。
コンタクトレンズの使用は抜糸まで控えてください。
※切開系手術他院修正も行っております。詳細はお問合せください。
感染, 色素沈着, 内出血, 腫れ
住所
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-9 仲町シロタビルEAST302
アクセス
大宮駅東口から徒歩3分
営業時間
月: 09:30〜18:30, 火: 09:30〜18:30, 水: 09:30〜18:30, 木: 09:30〜18:30, 金: 09:30〜18:30, 土: 09:30〜18:30, 日: 09:30〜18:30, 祝: 09:30〜18:30