ワキガ(腋臭症)とは、脇の下から通常の汗の臭いと違った特有の臭いを発する症状のことで、10人に1人が悩んでいると言われています。
人の体には、アポクリン汗腺とエクリン汗腺と呼ばれる2種類の汗腺があります。ワキガ(腋臭症)とは「アポクリン汗腺」から出る汗が原因で起こります。脂肪やたんぱく質を含んだ汗が、皮膚上の常在菌に分解されるとき、ワキから鼻をつく強烈なニオイを発するのです。また、ニオイの他にも衣類への黄ばみの直接的な原因ともなります。
主に体のワキの下・陰部・耳の中・乳輪に多く分布していて、汗がベタつくのが特徴です。この汗が蒸発し、空気と雑菌が原因で臭いが強く発生します。
ワキガ治療は、このアポクリン汗腺の切除になります。エクリン汗腺は、ほぼ全身に分布しています。
汗はサラサラしていて、成分のほとんどが水です。多汗症の方は、このエクリン汗腺から発します。
1時間半程度
数週間程度
※カウンセリング料・診察料:無料
[術後について]
抜糸:5~7日後に抜糸
洗顔・入浴:シャワーは脇の固定を濡らさないようにして当日から可能です。入浴は抜糸後から可能です。
運動:激しい運動は2~3週間お控えください。
施術部位への刺激:抜糸翌日から積極的に脇のストレッチを行ってください。
[注意事項]
・手術前日もしくは当日に、ワキの毛を全部剃ってください。
・当日は、前開きの洋服を着用してご来院ください。
・当日は、制汗剤・香水はつけないでご来院ください。
・皮膚表面が浸出液で湿った状態になることがあります。この時は、乾くまでに時間がかかる場合があります。
・施術後、脇の毛量が少なくなったり脱毛の可能性があります。
・固定は最低でも3日間行う必要があります。
・当日は絶対安静に、1週間はなるべく安静にお過ごしください。
・飲酒は3~1週間程控えてください。
・重い荷物を持つことや激しい運動は2~3週間控えてください。
・臭いや汗の効果の出方には個人差があります。
※18歳未満の未成年者で施術を希望される方は、保護者の方と一緒にご来院いただくか「未成年同意書」が必要になります。
※同意書は必ず親権者の方がご記入ください。
※効果には個人差がございます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済等の対象にはならないことがあります。
赤み, 違和感, かゆみ, 血腫, 拘縮, 色素沈着, 内出血, 発熱, 腫れ, むくみ
住所
栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 西口ビル5F
アクセス
JR宇都宮駅西口徒歩1分/JR宇都宮駅西口バス停より徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00