• クマ治療
  • スネコス

《目の下のクマの改善・肌の小じわ・たるみにも》スネコス

54,780円 (税込)

情報提供元:ホットペッパービューティー

施術説明

スネコスは、非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を組み合わせた注射治療です。この治療は、コラーゲンとエラスチンの生成を促進し、肌のハリや弾力を向上させることを目的としています。エイジングケア効果が期待でき、特に目の下のクマや小じわ、肌のたるみに対して効果が期待できます。
治療は通常、数回のセッションに分けて行われ、1セッションは約15〜90分程度かかります。治療間隔は部位によって異なり、顔全体の場合は7〜10日に1回、目元の場合は2週間に1回のペースで行われます。一般的には、1クールで4回程度の施術を行います。

◆スネコス注射のメリット
・エイジングケア効果
コラーゲンとエラスチンの生成を促進するため、肌のハリや弾力を改善します。
・短いダウンタイム
注射による一時的な腫れや赤みがあるものの、通常は数日以内に収まります。
・多様な適応部位
顔だけでなく、首やデコルテ、手の甲など、複数の部位に適用可能です。特に目の下のクマやシワに効果的です。
・治療の柔軟性
ヒアルロン酸注射やボトックスなどとの併用も可能です。
・非手術的アプローチ
手術を必要としない治療法です。

こんな方におすすめ!

・肌のたるみやシワが気になる人
・乾燥肌の人
・肌の透明感をアップさせたい人
・疲れた印象を改善したい人
・非手術的アプローチで美容ケアをしたい人
・自然に近い仕上がりを求める人
・他の美容治療を受けた後のメンテナンスとして

施術時間

1時間半程度

ダウンタイム

数日程度

施術の流れ

1
カウンセリング
どのようなお悩みがあるかお伺いさせてください。気になることや理想、また些細なお悩みでも構わないのでご遠慮なく教えていただければと思います。 その上で計画を一緒に作成していきます。
2
医師による診断
施術内容はドクターの診断の際にご提案いたします。手術方法や機械に関してはその際に説明しますので、特に事前の準備は必要ありません。ご予算・スケジュール・ダウンタイムへの許容範囲などを踏まえ、適切な内容をご提案いたします。
3
会計の確認・同意書
施術前に、料金の確認を一緒に行います。また、受けていただく施術に関する同意書をご確認いただきます。ご予約状況によっては施術日が後日になる可能性がございますのでご了承ください。
4
施術
慎重にかつ、適切な施術を心掛けます。理想の実現のためにクリニック全員でサポートいたします。施術後も気になることがございましたらご遠慮なくご相談ください。

施術の注意事項

※カウンセリング料・診察料:無料

[治療前の注意事項]
禁忌事項の確認:アレルギー体質の人や、妊娠中、授乳中の人は治療が制限される場合があります。医師に自分の健康状態を詳しく伝えることが重要です。
抗凝血剤の使用:治療の1週間前から、アスピリンやその他の抗凝血剤の使用を控えることが推奨されます。これにより、内出血のリスクを軽減します。

[治療後の注意事項]
直後のケア:注射部位に赤みや腫れが生じることがありますが、通常は数日で収まります。冷却パックを使用することで症状を和らげることができます。
化粧とスキンケア:治療当日は化粧を控えることが推奨されます。また、強い化粧品や刺激のあるスキンケア製品の使用を避けることが重要です。
日光と高温の回避:治療後数日は直射日光を避け、日焼け止めを使用することが推奨されます。また、サウナやホットヨガなどの高温環境も避けるべきです。
アルコールと運動:治療後24時間以内はアルコールの摂取を控え、過度な運動も避けることが望ましいです。これにより、内出血や腫れのリスクを軽減します。

[緊急時の対応]
治療後に異常な痛み、持続的な腫れ、赤み、発熱などの症状が現れた場合は、すぐに医師に相談することが重要です。適切な対応を受けることで、合併症のリスクを軽減することができます。

※18歳未満の未成年者で施術を希望される方は、保護者の方と一緒にご来院いただくか「未成年同意書」が必要になります。
※同意書は必ず親権者の方がご記入ください。

※効果には個人差がございます。

※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。

副作用・リスク

赤み, 痛み, 内出血, 腫れ

クリニック

住所
栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 西口ビル5F
アクセス
JR宇都宮駅西口徒歩1分/JR宇都宮駅西口バス停より徒歩1分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00

掲載元サイトへ移動します