歯ぎしりや噛みしめ・喰いしばり、顎関節症などは、食べる時に使う咀嚼筋が過度に緊張することが原因となって生じます。
ボトックス治療とは、その咀嚼筋、咬筋、側頭筋などにボトックスを直接注入することにより、筋肉の過緊張を取ることで症状の改善を図る方法です。
個人差はございますが、2、3日~2週間で現れ、通常3~4ヶ月持続します。その後、時間が経つにつれて徐々に効果が消失し神経の働きが回復してくるため、注射前の状態が再び現れてくる場合もあります。
この場合、ボトックスを再投与することで同様の効果が得られます。
効果が弱くなってきたら、繰り返し注射することができます。また、繰り返すことで改善率が上がってきます。効果が弱い場合は、施術後2~4週目に追加投与を行います。
なお、ガミースマイル(歯茎が目立つ口元)の改善やオトガイ部の梅干しシワ(顎にできるシワ)の改善などにも応用できます。
15分程度
1日程度
<以下の方はボトックス治療を受けて頂けません>
・全身性の神経筋接合部の障害(重症筋無力症、筋萎縮性側索硬化症など)をお持ちの方
・妊婦、授乳婦
・妊娠を望んでいる場合、女性は月経2回を経過するまで避妊、男性は3ヶ月の避妊
・筋弛緩薬を服用中の患者さまはご相談ください
※効果には個人差がございます。
痛み, かゆみ, 内出血, 妊娠NG, 腫れ, 発疹
住所
秋田県秋田市東通2丁目 1-17
アクセス
秋田駅徒歩10分
営業時間
月: 09:00〜12:30, 火: 09:00〜12:30, 水: 休み, 木: 09:00〜12:30, 金: 09:00〜12:30, 土: 09:00〜12:30, 日: 休み, 祝: 休み