【立ち耳形成】
たち耳を始めとする耳介の変形修正は、私たちが「耳」と呼んでいるパーツ(耳介)の形を矯正することを目的とした施術です。耳の軟骨の形成不全などが原因で、耳介の形が変形してしまうことがあります。小さな子どもの場合はテーピングなどの保存療法で矯正できるケースもありますが、成長してから矯正を望む場合には手術が必要です。
【耳たぶ形成】
裂け耳は耳たぶが裂けてしまった状態をいい、先天性と後天性があります。先天性は生まれつき耳たぶが裂けている状態です。軽度のくびれがある程度から、耳たぶが2つ・4つに割れているものまで、人によって症状に差があります。後天性のケースではケガが原因のケースもありますが、ピアス穴のトラブルが原因で耳たぶが裂けてしまっているケースが多いです。傷口が治っても一度裂けた耳たぶが自然治癒することはないため、手術によって耳たぶの裂け目を修復する必要があります。
1時間程度
数週間程度
※効果には個人差がございます。
赤み, 痛み, 内出血, 腫れ
住所
青森県青森市本町1-1-35 ウィローズクラブ 1・2F
アクセス
JR奥羽本線 青森駅 歩10分/バス 柳町通り下車 徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜19:00, 火: 10:00〜19:00, 水: 10:00〜19:00, 木: 10:00〜19:00, 金: 10:00〜19:00, 土: 10:00〜19:00, 日: 10:00〜19:00, 祝: 10:00〜19:00