高濃度ビタミンC点滴は、年齢や肌に合わせた施術を目指し、健康的に美しくなりたいと希望されている方に特におすすめです。細胞の劣化とは、細胞が酸化することです。「鉄が錆びる」ことによく例えられます。
酸素を吸って生きている私たちは、酸化による老化を避けることは困難です。酸化の進行を遅らせて防止し、さらに改善するのに必要な栄養素のひとつがビタミンCです。
ビタミンCはコラーゲン生成促進やメラニン生成抑制の作用を持つため、美肌・美白とともにシミやソバカスの改善なども期待できます。
通常、ビタミンCやビタミンB群のような水溶性ビタミンは、経口摂取ではどんなに大量に摂取しても血中濃度はあまり上昇せずに尿中から排泄されてしまいますが、点滴によって静脈に直接投与することにより、体内に取り込まれたビタミンCが効率よく様々な効果を発揮してくれます。
喫煙、大気汚染、紫外線、仕事のストレスなどに囲まれる現代人は、目に見えないところで健康が脅かされています。ビタミンCには、美容だけでなく健康を維持する力が期待できます。
疲労回復が遅れている方
疲れがとり切れない方
体調不良があり、元気の出ない方
美肌、肌荒れが気になる方
エイジングケアしたい方
ガンの発症を予防したい方
脳梗塞・心筋梗塞など動脈硬化による病気を予防したい方
30分程度
ほぼなし~1時間以内
※効果には個人差がございます。
以下の方は当院での高濃度ビタミンC点滴は受けられません。
G6PD欠損症の方
胸水・腹水・リンパ浮腫のある方
腎機能の低下もしくは人工透析中の方
重症の心不全の方
強いむくみのある方
妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方
インスリン治療中もしくはコントロール不良の糖尿病の方
メソトレキセート(リウマトレックス)、ベルケイドを使用中の方
泥酔中の方
点滴中に喉のかわき、血管痛、点滴部位の軽度の皮下出血が見られることはありますが、いずれも軽微なものです。ビタミンCが血中カルシウム濃度を下げる作用があり、筋肉のけいれん、しびれなどが見られることもあります。
また、ビタミンCは化学構造がブドウ糖と似ているために、高濃度の点滴によって、からだが血糖の上昇と勘違いをしてインスリンを出すことで低血糖症状(冷や汗、気分不良、だるさ)が起きることも報告されています。
しびれ, 妊娠NG
住所
宮城県仙台市青葉区中央2-4-5 アルボーレ仙台6F
アクセス
地下鉄広瀬駅より徒歩3分
営業時間
月: 10:00〜20:00, 火: 10:00〜20:00, 水: 10:00〜20:00, 木: 10:00〜20:00, 金: 10:00〜20:00, 土: 10:00〜20:00, 日: 10:00〜20:00, 祝: 10:00〜20:00