4,980円 (税込)
・初診料込み
※別途、諸費用(麻酔・針代等)がかかる可能性があります
【1mm以上の場合】1mmあたり9,800円です
メニューについて
■対象施術:レーザーによるほくろ除去
《 概要 》
直径1mm以下の表面が平らなほくろの除去に用いられる治療法です。
極細のレーザーでお肌の表面に小さな穴を無数に開け、組織の再生を促すことで小さなほくろ・いぼを取り除きます。基本的に1回の治療で取れる場合が多いです。
美容皮膚科ならではの高いレーザー治療の技術力で傷跡をほとんど目立たせず、短い時間で施術可能です。出血はほとんどありません。
周辺(正常)組織への熱影響(損傷)がほとんどないため、施術後の色素沈着のリスクや施術後の発赤期間を軽減することが可能です。
《 レーザー治療のメリット 》
・小さな傷で治りが早い
・痛みや出血がない
・ほとんど跡が残らない
《 施術について 》
■施術時間 約10分
■麻酔 表面麻酔もしくは局所麻酔
■メイク 患部のテーピング上であれば当日から可能
※院によってピコレーザー、YAGレーザー、Qスイッチレーザーのどれかで施術いたします
《 注意点 》
・腫れや内出血が1週間ほど続きます。
・およそ半年で赤みや凹みが落ち着いてきます。
・術後しばらくは直射日光を避けてください。
・患部が再生するまで強い刺激を与えないようにしてください。
・治療当日のアルコールや煙草の摂取、過度なスポーツはお控えください。
《 よくある質問 》
Q.レーザー治療でほくろやいぼは1回で消えますか?
A.浅いほくろは1回で消えますが、根の深いほくろは数回ほど治療が必要になります。根の深いほくろは、術後1ヶ月ほどで小さな点として皮膚上にあらわれてきます。レーザー治療を再度行う場合は、最低1ヶ月間隔を空けてください。
Q.術後に患部が赤く盛り上がっていますが大丈夫ですか?
A.術後3ヶ月から6ヶ月は赤みや盛り上がりが続きますが、次第に治まってきます。それ以上経っても赤みや盛り上がりが引かない場合はケロイドの兆候ですので、ケロイド治療を行います。リスク・副作用
赤み
痛み
ひりつき
色素沈着
へこみ
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
・金属アレルギーのある方
・日焼けをされている方、日光過敏症の方は施術ができない可能性
・18歳未満の方
※未成年の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要があります。
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・施術当日の入浴、サウナはお控えください
・施術当日の激しい運動などの過度に身体を温めることはお控えください
・施術当日のアルコール摂取はお控えください
・施術当日は施術部位へのマッサージはお控えください
・施術当日は施術部位を濡らすことはお控えください
・1週間ほどは施術部位を強く擦ったり触ったりしないでください
・施術当日はシャワーのみ可能施術の詳しい情報
ほくろ・いぼ切除(肌)
住所
東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア7F
アクセス
新宿三丁目駅より徒歩1分
営業時間
10:00~19:00
情報提供元:TRIBEAU(トリビュー)