• セラミック

インプラント(ストローマン)1歯

429,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細



インプラント(ストローマン)1歯
■料金:¥429,000(税込)

〈別途かかる費用〉
■初診料:¥5,500(税込)
■再診料:¥2,200(税込)
■基本手術費:¥55,000(税込)
■ガイド代(本数による):¥33,000〜(税込)
■上部構造(印象代):¥3,300(税込)
■上部構造(セット代):¥5,500(税込)

〈インプラント〉
歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。

ANBIのインプラントは「4Lインプラントシステム」を用いて、精度の向上と患者さまの負担軽減に努めています。

〈特徴〉
①大学病院に劣らないインプラント治療
⇨当院では、歯科用CTを使用した精密な診断に基づき、10年以上のインプラント手術経験のある歯科医師のみが手術を担当します。

②切開をしない、ANBI式ナビゲーション手術
⇨CTスキャンで撮影した3D映像をもとに、的確な埋入位置や角度などを割り出せるインプラント専用のデジタルシミュレーションを導入しています。それにより製作された手術用のナビゲーションガイドを装着することによって、誤差がほとんどない高精度な手術を行っています。

③海外でもメンテナンスを受けられるよう、世界的にシェア率の高いメーカーを使用
⇨インプラントは治療完了後のメンテナンスがとくに大切です。しかもメンテナンスにはインプラントメーカー専用の器具を使用しなくてはなりません。当院では、皆さまが海外でもメンテナンスを継続できるよう、ストローマン社のインプラントを使用しています。世界シェア率が高く、国際的にも信頼されているメーカーなので、海外移住や帰国などの予定がある方にも安心しておすすめできます。

④より適切なインプラント治療のためインプラント体の安定性を専用機器で測定
⇨最初のインプラント手術の後には、インプラント体と骨が結合するのを待ち、インプラント体が安定したことを確認してから人工の歯を取りつけます。当院では「IS3™ISQモニター」を使い、結合状態を測定してインプラント体が安定したかどうかを判断しています。この測定によって、より適切で成功率の高いインプラント治療へとつながっています。

〈治癒期間の短縮が可能なストローマン〉
ストローマン社が開発した「Roxolid SLActive」というインプラントは、インプラント体(骨に埋め込む部分)の表面を改良し、従来よりも短い治癒期間が特徴です。
体内のタンパク質との接触面積を増やし、骨の再生を促進するスピードを約16倍も早めることができました。その結果、顎の骨に早くなじむようになり、一般的には3~6ヶ月ほどかかるところを3~4週間ほどにまで短縮が可能となりました。治癒期間の短縮により、患者様の時間的な負担はもちろん、痛みなど身体的なストレスも軽減されることが期待できます。
補償期間:10年

こんな方におすすめ
入れ歯が合わない方
しっかりした噛み心地を取り戻したい方
健康な歯を削りたくない方

施術の流れ
1
精密検査・カウンセリング:インプラント治療が適しているかを調べるため、精密検査・カウンセリングを行います。全身状態の問診と、お口の中の型取り、レントゲン・CTの撮影を行います。
2
デジタルシミュレーション:CTスキャンで撮影した3D映像をもとに、コンピューター上で埋入場所や角度などをシミュレーションし、治療計画を立てます。
3
埋入手術・安定期間:局所麻酔、笑気麻酔を併用して、顎の骨に人工歯根の埋め込み手術を行います。個人差がありますが、人工歯根と骨が結合するまでには、3~6カ月程度ほど時間がかかります。
4
人工歯の装着:人工歯根に人工歯を被せるための土台を取り付け、型取りをします。患者さまの歯の色に合わせたセラミックの人工歯を製作し、インプラントに装着したら治療終了です。
5
メンテナンス:インプラントは治療完了後の定期検診が不可欠です。メンテナンスを怠ると最悪の場合入れたインプラントが使えなくなってしまいます。長く快適に使う為に定期検診でのメンテナンスを継続しましょう。

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
:
2時間

注意事項・副作用
9割以上は歯ぐきを切開せずに手術しています。所要時間は1本当たり20分程度で、骨造成が必要な場合でも1時間程度です。不安が強い方には笑気麻酔も行えますので、ご遠慮なくお申し付けください。

クリニック

住所
東京都新宿区新宿6丁目29−11新宿イーストクロスタワー5F
アクセス
「東新宿」駅徒歩1分、新宿三丁目駅徒歩7分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~16:00 木:00:00~21:00 金:10:00~19:00 土:10:00~16:00 日:休診

掲載元サイトへ移動します