• 脂肪溶解注射
  • 脂肪冷却
  • ハイフ
  • カベリン
  • HIFU

《初回限定特別施術体験プラン》ハイフ+脂肪溶解注射+脂肪冷却(ボディor顔)

27,500円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細



【利用条件】
このメニューが初めての方

〈別途かかる費用〉
・麻酔代:無料
・アフターケア代:無料
・血液検査費用:¥10,000(税込)

【施術詳細】
■対象部位
・医療脂肪冷却機器:CLATUU α(1部位 - 10分)
・医療用HIFU:ULTRAcel Zi(ボディ or 顔 - 100ショット)
・脂肪溶解注射:カベリン(ボディ ot 顎下 - 2cc)

■使用機器
・医療脂肪冷却機器:CLATUU α
・医療用HIFU:ULTRAcel Zi
・脂肪溶解注射:カベリン


【ハイフ (HIFU)】
高密度焦点式超音波(HIFU)は、肌の深部に熱エネルギーを加えることで、リフトアップやたるみ改善を図る施術です。

▽効果
・肌の引き締め
・シワやたるみの改善
・コラーゲン生成の促進

【脂肪溶解注射】
脂肪溶解注射は、脂肪細胞を破壊し、体外に排出することを目的とした注射です。一般的に、デオキシコール酸(DCA)が使用されます。
▽効果
・特定部位の脂肪減少
・ボディラインの改善
・可視的なスリミング効果

【脂肪冷却】
脂肪冷却は、冷却技術を利用して脂肪細胞を凍結し、選択的に減少させる非外科的な施術です。
▽効果
・脂肪の減少
・肌の質感改善
・施術後の回復が早い

《組み合わせの効果》
ハイフで肌の引き締めとリフトアップを図り、脂肪溶解注射と脂肪冷却で特定部位の脂肪を減少させることで、より全体的なボディシェイプやフェイスラインの改善が期待できます。各施術が異なるメカニズムで働くため、相互に補完し合い、より効果的な結果を得ることが可能です。

こんな方におすすめ
たるみやしわが気になる方
特定部位の脂肪を減少させたい方
ダウンタイムを避けたい方
全体的なボディシェイプやフェイスラインを改善したい方

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
:
3日

注意事項・副作用
副作用/リスク
HIFU:一時的な腫れや赤み、痛みや不快感
脂肪溶解注射:注射部位の腫れや内出血
脂肪冷却:冷却による一時的な不快感、皮膚の赤みや腫れ

注意事項
施術前のカウンセリング:医師と詳細に話し合い、お客様の体質や状態に合った施術であるかを確認させて頂くことが重要です。
禁忌事項:妊娠中や授乳中の方、重度の皮膚疾患をお持ちの方は施術を受けられない場合がございます。
アフターケア:施術後は医師の指示に従ってアフターケアを行い、特に注射や冷却部位を過度に触れないようにしましょう。
持続効果の理解:各施術の効果には個人差があり、効果を持続させるための定期的な施術が必要な場合がございます。

クリニック

住所
東京都豊島区南池袋1丁目2511第15野萩ビル9階
アクセス
JR山手線「池袋駅」徒歩1分
営業時間
月:10:00~20:00 火:10:00~20:00 水:10:00~20:00 木:10:00~20:00 金:10:00~20:00 土:10:00~20:00 日:10:00~20:00

掲載元サイトへ移動します