• 脂肪注入(目の下)
  • クマ治療

クマ治療|裏ハムラ法

348,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細



【利用条件】
初診・再来OK/モニター限定

〈別途かかる費用〉
・カウンセリング料:無料
※まずはお気軽にご相談ください。

【クマ治療の特徴】
目の下のくま・たるみの治療です。
目の下のふくらみ・クマ・たるみとは、下まぶたの眼窩脂肪が生まれつき多い方や、主に加齢により筋肉が衰え、支えきれなくなった眼窩脂肪が押し出され、下まぶたに目袋ができた状態のことをいいます。

目の下にふくらみ・たるみができることで、影が発生し、一般的には「クマ」と表現されます。 クマができることで、周りから疲れてみえたり、老けてみえたり、暗い印象を与えてしまいます。遺伝や加齢変化に伴う眼窩脂肪の突出を様々な方法から適切なアプローチを提案致します。眼窩脂肪を切除するか、ハムラ法といい眼窩脂肪を移動固定する方法があり、それぞれに皮膚を切るか、瞼の裏側から傷を残さないアプローチをするかの4パターンがあります。それぞれお目元や希望に合わせてご提案させて頂きます。


『裏ハムラ法』
裏ハムラ法とは、皮膚を切開することなく下まぶたの裏側から粘膜を切開し、目の下のたるみの原因となっている眼窩の脂肪を減量しながら凹みの部分に移動させる方法です。従来の目の下のクマ取りでは、凹みや影クマが残ってしまう限界がありますが、裏ハムラ法では目の下の脂肪の突出だけでなく、目の下の凹みも同時に改善させることが可能です。この方法で凹みを解消できれば脂肪注入をしなくて済むことも期待できます。


--井上紘基院長のコメント--
・元日本⼤⼿の美容外科クリニック院⻑
・日本美容外科学会(jsas)認定専門医

クマ取りは適応をしっかり見極めることが大事です。
一人ひとりに合わせ、丁寧にカウンセリングをし、クマ治療のご提案をさせていただきます。
----------------------------

こんな方におすすめ
疲れて見られる
老けて見られる
クマがある
若返りたい

ダウンタイム
ダウンタイム
:
1週間

注意事項・副作用
・施術時間:1時間程度
・ダウンタイム:1〜2週間程度
・リスク:目の下のあざ、術後の出血、腫れ、下眼瞼内反、創傷治癒遅延、神経障害、皮膚損傷など
・傷跡:下まぶたの裏側(表面からは見えない部分)
・通院回数:1回(治療のみ)

クリニック

住所
岡山県岡山市北区駅前町1-1-21成通・ハリービル3階
アクセス
JR岡⼭駅 徒歩3分、岡⼭電軌岡⼭駅前駅 徒歩1分
営業時間
月:09:30~18:00 火:09:30~18:00 水:09:30~18:00 木:09:30~18:00 金:09:30~18:00 土:09:30~18:00 日:09:30~18:00

掲載元サイトへ移動します