• ニキビ治療
  • ポテンツァ
  • ダーマペン

【初回】ポテンツァ 肝斑モード|麻酔代・パック代込み

25,000円 (税込)

情報提供元:カンナムオンニ

施術詳細



【利用条件】
BAOクリニックでポテンツァの施術を初めて受ける方限定

【別途かかる費用】
・診察料:初診の場合¥0
・麻酔代:込み
・アフターケア代:込み(アフターケアのパックも込み)

【ポテンツァ肝斑モード】
ポテンツァは、微細な針を皮下へ刺入し、針先からRF(高周波)を照射することで表皮に熱損傷を起こすことなく真皮層に直接熱エネルギーを与え、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分の生成を促します。
治療に最適なエネルギー量と照射時間を最適な値に調整する独自のテクノロジーを搭載しているため、スキンタイプを選ばずに治療が可能になり、肝斑の悪化や白斑のリスクが大きく軽減しました。
また、肝斑部分以外もフラクショナルニードルRFの作用により、ハリ・毛穴・しわ改善などの美肌効果が期待できます。
レーザーで肝斑がなかなか改善しない、もう一つ上の透明感を欲しい、日焼けしがちという方におすすめです。

【 ポテンツァへのBAOのこだわり 】
●痛みを軽減
お痛みが苦手な方でも継続して施術を受けていただけるように。
看護師の手間を省き、施術時間を短縮するために、通常は一気にふき取る麻酔クリームを、当院ではお客様の苦痛を最小限にするために部位ごとに丁寧にふき取っています。
また、麻酔クリームも際までたっぷり使用しています。

●MAX2000shotの照射
一度の施術で最大の効果を出せるように。
施術時間短縮のために約1000shotで済ませるクリニックが多い中、当院では上限の2000shot(CPチップ)を照射します。
お肌の状態を見ながら、気になる部位に重ね打ちを行います。

●施術にはパックがセット
施術後のデリケートなお肌のために。
当院では保湿、炎症の鎮静効果に優れたパックが基本料金に含まれています。
ダウンタイムを少しでも短縮し、乾燥しやすい術後のお肌をしっかりケアしていきます。

【よくある質問】
Q. 治療中に痛みはありますか?
A. 表面に麻酔を行っての施術となるため、強い痛みは感じない方がほとんどです。ただし、中には刺激を感じる方もいらっしゃいます。麻酔アレルギーがある方は事前にお知らせください。

Q. ポテンツァにダウンタイムはありますか?
A. 施術メニューによりますが、針跡が3日〜1週間程度残ることがあります。また、場合によっては内出血が出ることもありますが、メイクで隠せる程度です。

Q. ポテンツァとダーマペンとの違いはなんですか?
A. 両者ともマイクロニードルによる創傷治癒作用を活用する治療法ですが、ポテンツァはRF(高周波)によって肌の深層まで均一に薬剤を浸透させられる点が異なります。さらに、ダウンタイムが少なく、ニキビ跡などの凹凸治療にも効果的です。

Q. 自分に合うチップや薬剤がわかりません。
A. ご安心ください。カウンセリング時にお肌悩みに合ったチップや薬剤を医師または看護師がご提案いたします。

Q. おすすめの頻度・回数は?
A. チップにより異なりますが、4〜6週間間隔で3〜5回の施術が推奨されます。

【キャンセルポリシー】
当院は完全予約制です。ご予約時間の24時間前以降のキャンセルまたは当日10分以上の遅刻につきましては、下記対応をお願いしております。

【キャンセル料】
・ご予約時間から24時間以内のキャンセル:施術代金の50%
・連絡なし無断キャンセル:施術代金の100%

こんな方におすすめ
肝斑を治療して再発を防ぎたい
痛みの少ない治療を受けたい
ダウンタイムが短い治療をしたい

施術の流れ
1
①カウンセリング:お悩みをお聞きし、お客様のお肌により適切な施術をご提案いたします。施術内容、効果、お気を付け頂きたいことなどをお伝えいたしますので、疑問点や質問はご遠慮なくお尋ねください。
2
②お会計:お見積もりをご提示した後、施術同意書のご記入をしていただき先にお会計をさせていただきます。
3
③麻酔クリーム塗布、施術:麻酔クリームを肌表面に塗布して麻酔が効くまで待ちます。その後、看護師が施術します。

施術時間:ticket_process_time

ダウンタイム
ダウンタイム
:
1週間

注意事項・副作用
副作用/リスク
赤み、熱感、針跡、内出血など

注意事項
以下の方は施術を受けることができません。
・心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方
・単純ヘルペス
・自己免疫疾患がある方
・糖尿病、糖尿合併症およびその他に重篤な合併症がある方
・局所麻酔薬、抗生物質または、他の投薬に対するアレルギーがある方
・てんかん
・幼児、妊婦と授乳中の女性
・急性疾患および高血圧の方
・皮膚悪性腫瘍
・皮膚炎
・金属アレルギーの方

・施術後は十分な保湿を心がけてください。
・注射部位を揉んだり、強くこすったりしないでください。
・赤みのある間は厳重な紫外線対策を行ってください。

クリニック

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-1心斎橋クラシックビル5F
アクセス
地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩3分
営業時間
月:10:00~19:00 火:10:00~19:00 水:10:00~19:00 木:10:00~19:00 金:10:00~19:00 土:10:00~19:00 日:10:00~19:00

掲載元サイトへ移動します